![]() | ヤクルト田口麗斗に米球界シビアな評価…5年40億円パドレス松井と同学年同体型でも“決定的な差” 昨3日、海外FA権を取得したヤクルトの田口麗斗(28)は、メジャー挑戦希望を持っている。 チームの守護神として33セーブ、防御率1.86と活躍し… (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
2 警備員[Lv.7][新] :2024/09/04(水) 12:30:15.97
今年の成績じゃしゃーない
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] :2024/09/04(水) 12:30:26.43 ID:CEh/kgiX0
国内ならともかくメジャーなんてそらありえんでしょ
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/09/04(水) 12:31:45.75 ID:uDwo1Afr0
本人も心の片隅にある程度って言っとる
82 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/09/04(水) 13:17:24.16 ID:Q06JfGft0
>>5
行きたいけど声はかからないしって感じやな
行きたいけど声はかからないしって感じやな
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 12:31:49.69 ID:v6iTX3EO6
ヤクルトがお似合い
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/04(水) 12:32:23.09 ID:bLUC1sjW0
まだ28なのが驚き
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] :2024/09/04(水) 12:32:26.96 ID:RLONG8N30
日本のホワイトソックスの選手なんて欲しいわけないだろ
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/04(水) 12:32:30.49 ID:lvpvyAM+0
見下してしまうんすよw
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/04(水) 12:32:33.48 ID:0GmdgZBQd
巨人出戻りが1番ええやろ
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/09/04(水) 12:32:59.12 ID:dcI6E1gy0
メジャーいくなら左腕でも最速151キロ、平均146キロくらいは欲しいよな
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.45] :2024/09/04(水) 12:33:02.99 ID:FfziCu580
そらそやろ
14 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/09/04(水) 12:33:50.57 ID:R3UbNUh+0
ちょっとした期間通用すると思うで
よくあるパターン
よくあるパターン
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.2] :2024/09/04(水) 12:35:33.23 ID:JmBQM7be0
ホワイトソックスなら誰でもウェルカムやないの?
18 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/09/04(水) 12:35:33.74 ID:nnoEQWyW0
松井でモップアップと境目のとこでやってるからな
なかなか難しいわね
なかなか難しいわね
19 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] :2024/09/04(水) 12:35:39.08 ID:ZZWUHc7I0
まあ上原みたいなのは特殊やしな
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] :2024/09/04(水) 12:36:30.02 ID:Ll/Z9nNK0
本人もその気ないやろに
22 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 12:36:38.81 ID:eIzCNN0h0
藤浪ですら渡米できたわけで、下位球団がトレード要員で獲得はあり得ない話ではないやろ
24 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/04(水) 12:37:40.45 ID:kWqDUFsM0
>>22
藤浪だからやん
藤浪だからやん
25 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 12:38:03.62 ID:eIzCNN0h0
>>24
どういうこと?
どういうこと?
26 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/04(水) 12:40:28.62 ID:LuQLRSCsC
>>25
藤浪は160投げれるプロスペクトがあったから需要あったってことやん
藤浪は160投げれるプロスペクトがあったから需要あったってことやん
23 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/04(水) 12:37:33.36 ID:LuQLRSCsC
まあ岡島とか衰えた斎藤とか上原とかが活躍できるメジャーの中継ぎやし
27 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/04(水) 12:40:34.56 ID:1gq2lEj8M
藤浪のせいで投手のメジャー挑戦表明の敷居が低くなりすぎだな
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/04(水) 12:40:39.82 ID:HqdqtKVH0
年俸バグってるしみんな行きたいやろな
29 警備員[Lv.14][芽] :2024/09/04(水) 12:41:13.30 ID:G3FPLVSO0
36歳くらいのイメージだったわ
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/09/04(水) 12:41:42.55 ID:nnoEQWyW0
藤浪は100マイル投手やから割りと例外やで
有原とか上沢がね
有原とか上沢がね
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/09/04(水) 12:42:15.18 ID:nYUA/dQqd
パッと見ても典型的な*の非力さで成り立ってる左から投げてるだけの投手
33 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/04(水) 12:43:09.65 ID:s5U+M8eZ0
逆に言えばめっちゃ前例主義だから
デカくて速いととりあえず取ってみよかってなるんだよなMLB
デカくて速いととりあえず取ってみよかってなるんだよなMLB
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] :2024/09/04(水) 12:43:13.21 ID:3zsHQoQp0
まあ球速ないのは致命的だわな
いくら左腕とはいえ
いくら左腕とはいえ
36 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/04(水) 12:43:41.44 ID:U86B4d5r0
とりあえず駄目元でも行けばそれなりの契約が貰えちゃうのが現状
40 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] :2024/09/04(水) 12:44:41.65 ID:3zsHQoQp0
>>36
さすがに上沢レベルは門前払いやったろ
さすがに上沢レベルは門前払いやったろ
37 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 12:43:49.34 ID:msSI5vZ20
0勝11敗「っしゃあ155出ます」
38 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 12:44:12.15 ID:eIzCNN0h0
有原とか上沢はポスティングやろ?
ノーリスクで獲得できる海外FAと同じ土俵で考える話じゃないわ
ノーリスクで獲得できる海外FAと同じ土俵で考える話じゃないわ
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/04(水) 12:44:21.97 ID:HGe06r230
こいつが一時期今永と同格扱いされてたの草
41 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/04(水) 12:45:34.63 ID:b4sB7Qn40
ルックスが良ければ獲得もあっただろうな
42 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/04(水) 12:45:40.81 ID:aEz5haTSd
高待遇ではないだけで買い叩けるなら欲しいとこはいくらでもあるだろう
44 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/04(水) 12:46:33.49 ID:s5U+M8eZ0
>>42
これはそうなんだよな
ただ使い*る中継ぎはあっちはマジでいくらいても足りん状態やから
これはそうなんだよな
ただ使い*る中継ぎはあっちはマジでいくらいても足りん状態やから
43 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/04(水) 12:46:28.19 ID:VSdIZiBm0
MAX145のミニゴブはいらんなあ
45 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/09/04(水) 12:46:47.41 ID:aoSf5Lk90
左なら球速が致命的でもなんとかなりそうたけどな
46 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 12:46:56.93 ID:CWeHJTHW0
日本でローテこなすくらいなら先発8番手、抑えが勤まるならビハインド時のリリーフ
これくらいは出来て欲しいな
これくらいは出来て欲しいな
47 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/04(水) 12:46:59.49 ID:aEz5haTSd
145以上は出るしずっと後ろだったわけではないから肩も擦り減らしてない
まだ若くて年俸も高くないから本人次第かな
まだ若くて年俸も高くないから本人次第かな
48 それでも動く名無し 警備員[Lv.3] :2024/09/04(水) 12:47:13.01 ID:aXArRpGK0
去年は凄いいきってたような気がするが今年は大人しいな
水面下でいろんなチームが接触してて気が大きくなってたのかな
水面下でいろんなチームが接触してて気が大きくなってたのかな
49 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/09/04(水) 12:47:30.60 ID:5k3Zl/a/0
柏田くらいはやれそうか?
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 12:48:32.37 ID:CWeHJTHW0
生活考えると年俸いくらが渡米可ラインだろうか?
300万ドルくらいないときついか?
300万ドルくらいないときついか?
53 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/04(水) 12:50:06.93 ID:s5U+M8eZ0
>>50
金持ってるんだし本人の心意気次第やろ
金持ってるんだし本人の心意気次第やろ
60 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 12:54:22.96 ID:eIzCNN0h0
>>50
150万ドルでも行くんじゃないかな
150万ドルでも行くんじゃないかな
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/04(水) 12:50:03.40 ID:q13oNtbO0
いちファンなんて見下してしまうんですよねぇ
54 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/09/04(水) 12:50:18.80 ID:KmLj7eG00
メジャーで103マイル出した藤浪は例外中の例外やろ
大谷のライバルやし
大谷のライバルやし
55 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/09/04(水) 12:50:39.60 ID:nnoEQWyW0
松井の後だからよくて2年500万ドルってとこかな
松井はタイトル取ってるのもあるがだいぶ得してる
松井はタイトル取ってるのもあるがだいぶ得してる
56 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/09/04(水) 12:51:16.66 ID:h2rV4R0L0
*やしな
57 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/04(水) 12:52:13.62 ID:lW6CkNeq0
広島に帰れよ
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 12:53:13.64 ID:YgqTwavy0
最速145kmなら変化球7種と四球全くないぐらいやらんと評価されんやろ
59 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/04(水) 12:53:44.10 ID:HqdqtKVH0
向こうのスカウトは第二の今永を探してるはず
左で顔はアレでも陽キャで頭も良し
答え出たな
左で顔はアレでも陽キャで頭も良し
答え出たな
61 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/09/04(水) 12:55:21.62 ID:/3akruSj0
桑田ってなんでメジャーいけたの?
64 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/04(水) 12:57:47.73 ID:s5U+M8eZ0
>>61
マイナー契約だから
大抵のメジャー移籍失敗のやつでもマイナー契約なら取れるけど拒否してるだけや
マイナー契約だから
大抵のメジャー移籍失敗のやつでもマイナー契約なら取れるけど拒否してるだけや
62 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/09/04(水) 12:56:08.85 ID:G8wPgu/50
去年平均球速147あったんだけどな
今年なにがあったんや
今年なにがあったんや
63 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/09/04(水) 12:56:20.51 ID:NdSSd2j80
K/9ギリギリ7あるかどうかの球おっそいリリーフ
内部や其処らの落ちてる投手試した方がガチでマシやで
内部や其処らの落ちてる投手試した方がガチでマシやで
65 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/09/04(水) 12:58:01.72 ID:G8wPgu/50
去年の指標続けられるならメジャー契約いけそうだったけどな
66 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/04(水) 12:59:29.99 ID:iokFD1EId
メジャーどころかなんなら日本国内でもあまり積極的な買い手はつかないくらいだろ
67 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/09/04(水) 13:01:15.77 ID:A6tHN363d
意外ではないだら
68 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/09/04(水) 13:02:02.10 ID:RuOX3BNF0
球速なんて120でも抑えられるのは何十年も前に明らかなのに脳筋メジャーに影響されすぎやろ
69 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/09/04(水) 13:02:34.21 ID:Vy4lI8V+0
最初の1週間くらいは通用すると思うよ
70 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/09/04(水) 13:03:17.29 ID:deTB/c2d0
キャッチャーの中村がいい時の田口のスライダーはとるの大変っていってた
松井の劣化版って感じなんだろうな
松井の劣化版って感じなんだろうな
71 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 13:06:04.86 ID:/56ljeSE0
メジャーってストガイしかおらんから通用しそう
72 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/04(水) 13:06:31.44 ID:s9o2jepw0
意外と思ってる奴が居ることが意外だよ
74 それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] :2024/09/04(水) 13:10:37.67 ID:5WMJ6vXh0
ていうかまだ28なんか
30歳とっくに過ぎてると思ってた
30歳とっくに過ぎてると思ってた
76 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 13:11:16.33 ID:CWeHJTHW0
大野はロングリリーフ要員ならメジャーいけたて言われてるな
77 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/09/04(水) 13:11:43.75 ID:pq5BLZU80
NPBでの成績とか見てもないからな どんな球投げてるかどうかだけやぞ
78 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 13:12:05.06 ID:vD+S6TbH0
通算成績見たらそこそこ優秀な中継ぎって感じだしな
逆に向こうのスカウトって何を見て獲得決めるのか知りたいもんだ
逆に向こうのスカウトって何を見て獲得決めるのか知りたいもんだ
80 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/09/04(水) 13:13:17.85 ID:pq5BLZU80
>>78
球やろ 成績とか今の貧打NPBであてにならんわ
球やろ 成績とか今の貧打NPBであてにならんわ
79 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/04(水) 13:12:06.52 ID:wuaF4dI10
メジャーの平均球速が151キロだからね
左投手でもこのレベルは欲しいわね
松井裕樹 平均球速149 最速154 中継ぎ
今永昇太 平均球速148 最速153 先発
菊池雄星 平均球速153 最速158 先発
左投手でもこのレベルは欲しいわね
松井裕樹 平均球速149 最速154 中継ぎ
今永昇太 平均球速148 最速153 先発
菊池雄星 平均球速153 最速158 先発
81 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/09/04(水) 13:15:45.10 ID:CWeHJTHW0
日本球界投手ほ三振と四球の率が参考になるて確かメジャーの投手がいってた
83 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/04(水) 13:18:49.31 ID:QK1poMTm0
いやわかってるだろ
84 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/04(水) 13:18:55.28 ID:HPdzioqN0
メジャー契約は余裕よ
中継ぎは壊れるまで使うものやから
中継ぎは壊れるまで使うものやから
85 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/04(水) 13:19:16.32 ID:wuaF4dI10
田口麗斗(2024) 平均球速142 最速146
田口麗斗(2023) 平均球速146 最速151
これで奪三振率が6.28だもん
そら需要ないよ
田口麗斗(2023) 平均球速146 最速151
これで奪三振率が6.28だもん
そら需要ないよ
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725420579
コメントする