(出典 sportiva.shueisha.co.jp)


不調が続き尚も復帰の目途が立たない佐々木朗希に対する吉井監督の真意は?チームの大切な選手を急がせることなく、しっかりと見守っているのであれば良いのですが。

1
冬月記者 ★ :2024/06/22(土) 22:51:47.98 ID:tIrreiPp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b480e065cb2659e4a0c0e0e1053120a958e2a479

ロッテ・佐々木朗希 23日・ソフトバンク戦での最短復帰はなし 吉井監督「投げられないことはないけどパフォーマンスも上がってこない」

 ロッテの吉井理人監督(59)が19日、右上肢のコンディショニング不良で13日に今季2度目の出場選手登録抹消された佐々木朗希投手(22)について、

 「前回も2週間空けて投げて(8日・広島戦で)同じ状態だった。また2週間空けて、投げられないことはないと思うんですけど、それだと彼のパフォーマンスも上がってこない」と話した。23日・ソフトバンク戦での最短復帰はなくなった。

 佐々木は5月28日、上半身の疲労の回復に少し遅れが見られるため、出場選手登録を抹消。今月8日・広島戦で復帰登板し6回90球を3安打1失点で今季5勝目を挙げたが、13日に右上肢のコンディショニング不良のため再び出場選手登録を抹消された。

 現在はファームで調整中。復帰について指揮官は「1軍でリハビリして帰ってこられるめどが立っている人はここを目指してとなりますけど、2軍に行っちゃった人は行けるようになったら教えてという感じです」と話した。

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:37:33.94 ID:CdMrVC9c0
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ced9469994d1474556b86237790b86a0557b3c


なお、メジャーから佐々木朗希は不要とされてます(笑)


「まず日本で頑張れ」


正論言われて草

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:06:19.76 ID:OnXcYbJH0
>>1
>>1
(アメリカ国内の現実)


日本人「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことない アメリカ人に好きな野球選手は誰?って聞いたら誰も答えられないよw」

日本人「友達誰も野球見ない?」

アメリカ人「1人もおらんw 多分、サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシ、ロナウド好きな人はいっぱいおる でも野球は...多分知ってるのはベーブルース」

https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M

95 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:08:09.86 ID:vz9G1Pm90
>>94
まあ、アメリカのZ世代が野球に対してこういう感想持ってるのは知ってる

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:52:53.82 ID:5uY9lTGR0
匙は投げられた

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:52:55.61 ID:/aEjCVd+0
これもう野茂パターンでメジャー行きだろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:53:31.95 ID:b6US3pUr0
教えてじゃなくて見に行けよw
井口は行ってたぞ

66 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 02:50:16.75 ID:JtqyLman0
>>5
もう見に行く気が失せてるんだよ
誰だって呆れるわ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:54:23.14 ID:fv3niR2E0
こんな奴
とっととメジャーに行かせて
違う奴使えよ

どうせメジャーでも使えねーし

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:55:44.53 ID:QQc8Q3SX0
今日のヤーブローみたいになるよね
ロバーツも聞いてないからハグしに行かないよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:55:57.48 ID:aZljqhYO0
完全に呆れ果ててる感じだよな
社内ニートに対する扱いと同じ

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:56:40.37 ID:TKo6HNpj0
こいつ顔面からしてなんか陰気臭えし

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:58:11.74 ID:QQc8Q3SX0
ロッテ対電通なんでしょ

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 22:59:39.79 ID:uQ7TY0TC0
安月給で行ってぶっ壊れて何も得ずに帰って来そうだな

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:02:06.84 ID:9k4jFy5H0
FA権伸ばしの嫌がらせやろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:02:26.72 ID:QQc8Q3SX0
MLB巨額契約から逃げてえ
の感じですね

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:03:45.65 ID:ldlo6In+0
2軍に行っちゃった人www

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:09:33.23 ID:QQc8Q3SX0
ここまでイメージダウンしてどう回復するのかなあ

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:15:41.71 ID:4AyAFJTF0
ここまで過保護にしてきたのもコーチ時代の吉井本人だしな
ニートとその親みたいな

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:26:11.75 ID:QQc8Q3SX0
藤浪や上沢もくっつき寄生いるみたいだし
佐々木もひどい目にあいそうだね

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:29:28.52 ID:F915k78E0
ゴミ溜めに絡まれて
やべえと思ってメジャーに行けた
野茂英雄は運良かった
ゴミ溜めはそれも出来ないようにルールを変えたからな
ホントクソ

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:30:28.24 ID:QQc8Q3SX0
伊良部みたいに*までしゃぶりつくすんだろうね

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:36:05.43 ID:DYIsNs9H0
佐々木「もう良いです。名将タッツ監督の元に行きます。」

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:44:34.66 ID:ACg5IY1G0
何かメジャーで需要無さそうだな

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:47:15.88 ID:gQc1HRM/0
大谷由伸朗希の3人はあまりにも強い電通臭がつき過ぎた
どんなに広告や記事で持ち上げても電通にしゃぶり尽くされた感があって金と電通の臭いしかしない
流行遅れ感が否めない

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/22(土) 23:55:17.02 ID:Sx709bCd0
大谷はマイナー契約だけど、なぜかベンチ枠から外れる事がなくマイナー落ちしなかった
佐々木も大谷契約を勝ち取れると思ってるのかな
大谷移籍に絡んだ人たちが耳元で助言してるんだろうから、そうなんだろうな

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:29:23.62 ID:bifXlzLu0
>>32
佐々木の取り巻きは大谷とはまったく無関係

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:02:46.66 ID:bHyf+NFW0
ちやほやされて育ったのだろうか佐々木は甘ったれですぐに投げ出してしまうところがあるようだ
要するに我慢強くないから壁にぶつかったら脆いタイプ
MLBでは初めは良いかもしれないが時期に壁にぶつかるだろうそういうときに乗り越えられないのではないか
いまこそ我慢強さを育む時ではないだろうか

68 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 03:00:06.95 ID:TaR0utY30
>>34
我慢強さって大人になってから一番後付けできねんだわ
義務教育終わるまでに身に付けなきゃいけねんだわ

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:06:41.40 ID:U5urhVyO0
こいつももうお荷物扱いだな
ローテ守れないならMLBじゃ評価してくれないわ

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:13:48.62 ID:myc22j2j0
メジャーで中4日5日で投げるの無理そうだな
井川二世あるわ

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:20:08.99 ID:ro91r3S/0
>>37
井川は20勝したし、沢村勝もとった

佐々木朗希は最高9勝だし、そもそもローテーションすら守れたことないぞ(笑)

129 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:20:40.92 ID:colsxop40
>>37
井川や藤浪にも到底並べてない
>>126
現状ロッテで潰されるような使われ方してるか?同級生の宮城はもっと頑張ってるぞ

138 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 12:24:12.46 ID:vCgLbvVR0
>>129
宮城、壊れちゃったけどな

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:17:35.83 ID:R7jLp6eE0
肩とか肘は消耗品だから
高校時代から見てたらわかるけど、日本なんかで投げて消耗したくないだけだろ

少し投げたらあそこが痛いここが痛いで、仮病を使って登板回避
それでも球界の宝とかって ちやほやするんだから
つけあがって当然

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:28:07.69 ID:xuNi7xLD0
>>38
使わないと錆びるぞ。
本気出したら投げられるって言ってる間に劣化するぞ。

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:18:53.96 ID:P2d/gHIz0
MLBに行く前に本性がわかって良かったんじゃないの?
MLBのチームも不良債権抱えたくないでしょう。

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:30:32.83 ID:ODBSlTp70
野球みたいな接触プレーがない貧弱競技でさえ貧弱ってどんだけ貧弱なんだよw

75 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 05:30:50.11 ID:9iQ5knJb0
>>42
貧弱でチビな球蹴り選手が野球選手の球当たったら粉砕骨折するぞw

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:34:03.79 ID:4+wBSmVP0
このままだろポスティングでMLB行っても
マイナー落ち有りの安値でしか契約出来んけどね
大谷が3年間低年俸だったこと忘れているのかね

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:38:21.42 ID:ro91r3S/0
佐々木はせめて日本で50勝はしないとな
まだ24勝だし


松坂は108勝、ダルは93勝、山本は70勝でメジャー行き

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:40:55.08 ID:rGdHsUBy0
MLBではなく2軍に行っちゃったか

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:41:56.14 ID:stiZugKb0
吉井は吉井でなんかウザいんだよ

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:44:20.90 ID:rGdHsUBy0
生涯25勝が目標だったハンカチ王子のように生涯温存を目指して頑張ればいい

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 00:50:42.48 ID:R448QwRD0
とりあえず25歳まで体鍛えろ
メジャー行くのは早すぎる

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:05:40.44 ID:u9skIYnb0
気持ちはもうメジャーリーグなのかね?

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:14:10.80 ID:nN1BvkKA0
いまの若造はこんな扱いしてたらほんとに不貞腐れて
使いにくくなってしまうだろうにw
もっと乙女を扱うように優しくしてやらないと

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:27:49.37 ID:XIKB8Xhx0
メジャー最低年俸で行くんやろ?
ロッテとしても潔く送り出したほうが企業イメージに良い
吉井は狸

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:31:53.10 ID:fLrNb9Xz0
今日のロッテの試合も酷かったね
里崎にも批判されまくり
あんなん見たらますます投げたくなくなったんじゃね

58 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:34:29.39 ID:crCRhN8c0
なんで電通って無能しかいないの?
うまくやれば世論を味方にできたかもしれないのに

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 01:34:41.39 ID:rGdHsUBy0
投げなければいいじゃない一生方を温存していこう

62 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 02:12:26.88 ID:YS4cxEUo0
メジャー球団もNPBで一年間ローテ守って投げてない事に疑いの眼差しを向けてきてるぞ、更に過酷なMLBで使えるのかとなパフォーマンスは良くても実績はスカスカだから当たり前だけど

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 02:36:20.85 ID:+Ck866DF0
>>62
まあ当然の疑問だな
アメリカの若手だってマイナーでガンガン投げて実力示してからメジャーに上がってくるんだし

67 警備員[Lv.20] :2024/06/23(日) 02:57:40.27 ID:sCIGJL6u0
>>62
山本由伸の怪我でなおさら故障には神経質になってるだろうしメジャー入りする前からあっちが痛いこっちが痛いって騒いでる選手からは手を引く球団が少なくないだろうな

71 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 03:40:29.86 ID:hb1lUbhf0
>>62
差し向けてきてるってお前は何を知ってるの?

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 02:19:28.29 ID:Wm722ZTC0
吉井もメジャーで二桁勝ったことある奴だからな
佐々木がこんなんで向こう行けるわけねーだろって思われて当然

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 02:46:06.43 ID:wKZyJvJ40
ゆったりローテと休養しながら
マイナー契約で譲渡金ほとんどタダでメジャー移籍
あるとおもいます

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 03:21:53.34 ID:hhn0U+gi0
バンク戦は打たれるからイヤ
エスコンは投げにくいからイヤ

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 03:30:07.64 ID:tiuumt500
過保護に育て過ぎたヨーダ

72 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 04:16:08.18 ID:BHCpyPng0
どうせまた今年もポスティングを申請して球団と揉めるんだろ

73 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 04:56:50.42 ID:uF83wAcU0
メジャーいってもすぐ帰ってきそうだけど
ロッテにはもう戻らんだろーねw

91 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:39:35.04 ID:77D90d1I0
>>73
タッツくらいだろ欲しがるの

93 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:42:12.92 ID:n3G6YcWU0
>>91
ソフバンが大金積んで取るだろうなあ。有原式FAって言われてる奴

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 05:27:56.66 ID:9iQ5knJb0
佐々木がメジャーで活躍しても恩師ズラできない関係性になったな

76 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 05:47:06.01 ID:d+D9Fmru0
野茂と比較する奴いるけど、こんな過保護クソ野郎と一緒にすんな、と野茂も思ってそう

83 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:17:56.38 ID:+Ck866DF0
>>76
野茂がどう思うか知らんけど少なくとも比較していいレベルの選手じゃないわな

79 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 05:55:14.52 ID:YBfOyl490
ハムだが労基クレ

80 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 05:56:27.85 ID:8tc6ZKGF0
吉井も大人げないな無能監督なのに

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:17:38.90 ID:c+J4qkU+0
>>80
寧ろ今までめっちゃ我慢してたように見えるが
ブチギレを通り越して完全に呆れ果てたな

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:16:27.71 ID:c+J4qkU+0
完全に匙を投げたなこれ

84 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:22:06.08 ID:q4LQLZw70
そもそもNPBで野茂は4年連続最多勝&200イニング
佐々木は一度も規定に乗ったことがない

野茂を引き合いに出すレベルにないわ佐々木は

87 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:27:59.14 ID:2a//2BWK0
野茂はつくづく数字がバグってる
ルーキーイヤーでタイトル総ナメ そこから4年連続最多勝+最多奪三振
そんで5年目に草が来て引退→メジャー行き

89 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:35:57.11 ID:pb1iLmNe0
甘やかし過ぎたよね

90 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 06:37:13.16 ID:77D90d1I0
吉井吉井言ってるけど球団幹部がOK出さないと行けないんだろ
監督が行けって言ったら行けるんかい?

99 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:20:20.54 ID:dZ3HZp4W0
僕が2軍ですか?労基に訴えますよ

101 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:23:22.69 ID:yL45303u0
ハムに1億くらいの金銭で移籍 → テキトーに2~3試合投げる → 今オフポスティング → 数百万円がハムに

102 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:24:14.94 ID:okavIffg0
もう壊れてるんだろう?

103 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:41:13.69 ID:znqi4L7L0
吉井監督も匙を全力投球

104 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 07:55:00.64 ID:Ho6wIxZr0
メジャー側も身体出来てから来いて風潮に変わってきたらしいな

105 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:11:19.38 ID:Gq3og3oT0
普通ならこれだけ投げられないとかない、投げられる実績を示してくれとなる
密約でもあれば別だが

106 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:18:40.99 ID:hXPayG6A0
電通の取り巻きを早く切らないと

107 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:21:04.32 ID:fzIbRAVf0
>>106
もう遅い
イメージダウンしすぎ

108 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:26:27.94 ID:ePfvtVKN0
>>106
兄があほ大学から電通に入社してお世話になってるので切れるわけない

109 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:28:26.04 ID:H9b9MCuz0
来年いない奴にかまってる余裕はないってことだろう

110 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 08:59:52.31 ID:KWE9M7X90
ヨシノブが2ヶ月で壊れたから
長期高額はないやろ

112 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 09:16:28.44 ID:w2E3S8bX0
MLBに入って活躍したら手のひらクルクルする用意はある
活躍しそうにないと思ってはいるけれど

113 警備員[Lv.12][芽] :2024/06/23(日) 09:23:10.92 ID:jrm2AaFy0
わがまま放題なんやろ

114 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 09:31:35.06 ID:HjAyT6rI0
もしメジャー行ったとして
あんな細いメジャーリーガー見たことないからどうなのか

115 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 09:40:49.22 ID:35w5g0Xj0
つかこれ別にプロなら普通だよ?
例えば陸上100M。
予選で90Mまで全力で走ってダントツトップなら
残り10Mは流すよな?これと同じ。
つまり決勝に余力を残す事こそが肝要で、予選程度で最後まで全力を出して万が一怪我でもしたらバカの極み。
朗希もこれと同じだよ。
もうこれ以上無理する必要は無い。
メジャーでの首位打者、本塁打王、投手ならノーヒットノーラン、正直このへんはもうお腹一杯なんだよ。とったところで「で?」って感じ。
欲しいのは最多勝、最優秀防御率、サイ・ヤング賞、そして完全試合で、それが期待できる日本人投手は朗希のみ
朗希は日本の宝。日本ましてや千葉で収まる器では無い事を皆さんには理解して欲しい

116 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:04:37.16 ID:ZulOvItR0
態度が悪いから今季限りで解雇で良い。

117 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:05:23.56 ID:zEofpokt0
吉井、全く興味なしw

118 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:07:05.10 ID:/S9In/FZ0
そりゃ計算できない選手を当てにしてもしょうがないからな
後はフロントの仕事

119 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:17:55.66 ID:qqu3qFnu0
佐々木が何億も貰ってんならともかく1億も貰ってないんでしょ
年俸分は充分働いてるのに文句言われる筋合いないね
選手は球団の奴隷じゃねーし

120 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:23:15.34 ID:77D90d1I0
年俸分ってどれだけの活躍なん?

121 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:35:51.37 ID:colsxop40
>>120
客寄せパンダ

122 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:41:21.47 ID:hhn0U+gi0
>>120
ローテ通りに投げる

123 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:44:12.64 ID:77D90d1I0
ローテ通り投げてないじゃん

124 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 10:46:33.85 ID:0k4h2J340
監督吉井の仕事はチームの戦力を整えてシーズンを戦って優勝を目指す事であって投手コーチとしてササローの面倒やサポートをすることではなくなってるからな
投げれないって本人がいうなら「そうでっか、投げれるようになったら教えてね」で終わりやろ

127 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:04:46.23 ID:hToA4YTt0
おそらく怪我云々ではなくメンタル的要素ぽい気がする
集団行動苦手とかそんな感じやないか
体育会系ならなおさら

128 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:07:32.94 ID:0k4h2J340
ワイが監督ならこのまま二軍でローキを塩漬けするけどね
悪いけど人間なんて感情の生き物だから使いたくない
記者やファンから何をいわれても無視や土井みたいに使わずに塩漬けしてやるわ

130 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:21:12.27 ID:colsxop40
>>128
二軍枠でも勿体ない

137 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 12:22:48.19 ID:ZeBnLLrU0
>>128
俺がフロントならソフバンにトレード出すけどね
ポスティングを一切認めないソフバンは佐々木への最大の嫌がらせになる

131 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:29:01.86 ID:wP0fhx110
メジャー行くまでは最低3年の修行が必要だな。

132 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:34:50.92 ID:YLNaHPW70
新魔球を開発しないと1軍に復帰できないのだ

133 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 11:57:01.82 ID:RMcI5Vtk0
ちょうど30年前

野茂怪我→翌年メジャーオールスター先発→新人王

佐々木不調→翌年は?

140 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 12:54:00.71 ID:72LwExI10
>>133
野茂は18勝→17勝→18勝→17勝→8勝(怪我)→メジャー
比べること自体失礼だ

135 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 12:17:44.45 ID:aHB1RtfY0
真価が発揮されると期待した五年目にこの体たらく…

136 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 12:19:34.42 ID:YLNaHPW70
>>135
ある意味5年のプロ生活の集大成

141 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 13:01:38.87 ID:znqi4L7L0
ロッテで投げる気ないなら辞めちまえばいいのに

142 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 13:15:57.38 ID:oHZwYGk60
誰か野茂みたいに任意引退すれば好きなところ行けるって吹きこめよ
アホだからホイホイついてっちまうぞ

143 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 13:26:39.02 ID:RFFfdg7L0
メジャーに行っても100%通用しないと思うけど
こんなことやってたら帰って来る時に受け入れてくれる球団はないだろうなあ