(出典 img.fujisan.co.jp)

米メディアが行ったアンケート結果が公表され、大谷翔平が選手たちから支持されたことは素晴らしいです。彼の進化を見守りながら、ますます活躍を期待しています。

1 フォーエバー ★ :2024/06/11(火) 06:55:07.94 ID:/lHLKMvp9
現役選手が選ぶMLBベストプレーヤーは大谷翔平! 米メディアが18球団100人以上にアンケート「オオタニは2位アクーニャJr.に大差をつけた」

6/11(火) 5:00配信

THE DIGEST
現役選手が選ぶMLBベストプレーヤーに選ばれた大谷。(C)Getty Images

 現役選手が選ぶMLBのベストプレーヤーに、大谷翔平が選ばれた。米メディア『The Athletic』が6月10日の記事で発表した。同メディアは春季キャンプの時期から約2か月半にわたり、18球団100人以上の選手にアンケートを実施。対象チームは両リーグ半々で、匿名を条件に意見を聞いて回った。

【動画】“怪物新人”スキーンズから放った大谷翔平の15号2ランをチェック!

 同メディアはまず、「厳密には科学的な世論調査ではなく、話を聞いたすべての選手が、すべての質問に答えてくれたわけではない」と断ったうえで、「それでも、実際に試合を行なう選手が、他の選手をどのように見ているのかを知る興味深い機会になる」と、調査の意義を強調している。

 そのなかで現役選手が選んだベストプレーヤーは、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平だった。大谷は46パーセントの票を獲得し、その割合は2位のロナルド・アクーニャJr.(26.5パーセント)に大差をつけた。

 ある選手は大谷について、「他の誰とも比較のしようがない。誰でも選手は比較対象を持っていると思うが、彼には比較対象がないんだ」と語った。また別の選手は大谷を現在のベーブ・ルースだと称賛した。

 今シーズンの大谷は肘を手術した影響で、打者に専念している。それでも本来ならサイ・ヤング級の投球をマウンド上でみせる。完全な健康であれば、大谷よりも価値のある選手は不可能だとも記した。

 一方で過大評価されている選手の1位に選ばれたのが、全体の20.3パーセントを獲得したマイアミ・マーリンズのジャズ・チゾムJr.で、2位にはロサンゼルス・エンジェルスのアンソニー・レンドーン(10.2パーセント)が入っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5900cabfc6953328d6cf365a16e1b295e14eba56

80 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:51:12.62 ID:I+iWXdCz0
>>1
レンドンwww

91 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:14:10.78 ID:1DEwlMo20
>>1
もっと大谷を褒めろよ
ぜんぜん物足りないんだけどっ

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 06:59:04.63 ID:LJk5Q/Pf0
2021 満票MVP
2022 MVP投票2位
2023 満票MVP

大谷翔平がベストプレーヤー
当たり前だろwww

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:17:22.77 ID:rKFXJjbl0
>>2
それでなんで競技人口が減るんだろ🤔

令和5年中体連
①バスケ 前年比増👆
②サッカー前年比増👆
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減🚨
⑤テニス 前年比4,896減←野球と1,483人差

107 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:53:10.37 ID:33fQVuNj0
>>19
貧乏人のスポーツが人口増えてて金持ちのスポーツが減ってる
日本が貧乏になってるだけやろ

115 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:24:05.91 ID:LsXhwMLz0
>>107
やきうなんて底辺在日がのし上がるツールだったんだから金持ちのスポーツなわけねぇじゃんw

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 06:59:14.08 ID:o+iOvG050
レンドン以下のやついるのかよw

30 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/11(火) 07:29:19.57 ID:RdvVB1qM0
>>3
レンドン様は2019年の打点王やぞ?

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:01:37.91 ID:eiZ7O90N0
今の大谷を見てベストプレーヤーなんて言えるのかよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:01:50.77 ID:XHi5k2r10
大谷さん凄すぎる

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:03:17.98 ID:7ouSEEVu0
そうなるわな 後はどれくらい二刀流現役出来るかだわ

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:17:12.90 ID:qGF4zU3+0
>>7
ピッチャーはもう無理やろ

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:25:31.46 ID:R98EMw/T0
>>18
だな 復帰は絶対無い

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:05:16.60 ID:LJk5Q/Pf0
過大評価ランキング10位まで見せろ!

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:05:18.70 ID:uulTLk7r0
レンドーンはやる気なさ過ぎだな
間近で大谷見てプライドがズタズタになっちゃったのかな?

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:07:06.46 ID:1+h9Irtu0
大谷?ないない
あのレベルのプレーヤーならKリーグにゴロゴロいる

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:37:51.94 ID:RdvVB1qM0
>>11
KBOって投手育てられないよね
なかなかMLBに輸出できてない

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:36:38.73 ID:Q6EwH3ub0
>>11
韓国のジェネリックイチローはすぐ壊れて修理中だぞ
それも韓国フンコロガシの事かな

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:09:39.75 ID:fByVqxil0
大谷活躍しないとアンケートやりだすよな

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:10:04.26 ID:zsB5vB2Q0
チゾムはそもそも持ち上げられすぎてるだけでそこまで悪くはない
レンドーンは評価すらされてない

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:14:07.45 ID:49UDnwSc0
レンドンが過大評価されているだと、、?

17 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/11(火) 07:17:09.34 ID:bmqaOA0r0
二刀流時代は納得の答えだったけど、今現在はDHでこの成績だとベストとは到底思えない

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:20:33.81 ID:zsB5vB2Q0
>>17
まあ直近の成績ありきだな
今年だけだとただのスター選手ってレベルだよね
来年以降また二刀流復帰出来ればまたトップになれると思うがどうなるか

20 警備員[Lv.8] :2024/06/11(火) 07:18:10.78 ID:BXowx5Sd0
また下半島人が妬み嫉み僻みで騒ぎそう

22 警備員[Lv.22] :2024/06/11(火) 07:21:00.92 ID:Hcr0GzTh0
過大評価もいいとこ
*じゃねえのか

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:21:18.99 ID:AxFpqvss0
世界中から評価されてる

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:21:44.97 ID:b0ffzeh00
>過大評価1位 ジャズ・チゾムJr.

誰これ?

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:23:59.90 ID:zsB5vB2Q0
>>24
すごいすごい言われてたけど凡人だった若手センター
不人気マイアミの選手だからそもそもあまり知名度がない

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:27:42.30 ID:b0ffzeh00
>>26
過去の成績調べたけどマイナーも含めて全然大したことないよね?
凄い凄い言われてたんだ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:34:14.07 ID:RdvVB1qM0
>>26
元同僚LADロハスのことをディスってたし気性難でもある

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:36:10.63 ID:ESrK1SxU0
>>24
MLB THE SHOWというゲームのカバーに毎年活躍した選手や人気選手が選ばれていて、今まで大谷やジャッジ、タティスJr.なんかが選ばれてるんだけど、なぜか去年この人が選ばれて、みんななんで?って疑問になってた

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:53:02.96 ID:UNhG7rGM0
83 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:56:20.63 ID:LJk5Q/Pf0
>>81
2023www

27 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/11(火) 07:24:13.40 ID:vDuln79S0
大谷はメジャー最強選手だよ
ルースも超えたな

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:31:13.07 ID:cRn1ZG6G0
大谷と井上尚弥は日本の誇り。
歴史的アスリートを生み出したゆとり教育というのは、有能な人間にとっては有効な教育だったのかもしれない。
無能な人間には自堕落な生活しかもたらさないけど。

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:33:09.71 ID:PFZ/a67t0
バッターだけで見たらジャッジなんだろうけど、みんな本当に怖い人のことは持ち上げたくないんだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:37:32.71 ID:LqTL9GmF0
>>32
守備というか肩もいいし、走塁もできる。ジャッジ一択ですわ

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:36:29.38 ID:8DfT4Yvs0
ジャッジはチラ見してたから卑怯ものだと選手間で噂になってそう

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:41:55.47 ID:+xDYupSo0
>>35
ダルが「ヤンキースはサイン盗みのレベルが高い」って言ってたくらいだしなw

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:39:02.90 ID:bZ15AurE0
選手が選んだなら本物のスーパースター

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:43:15.89 ID:KJBDuO7f0
大谷が活躍してない時は必ずアンケートか経済効果の記事が出てくる

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:43:41.91 ID:D3S6ftwi0
匿名投票だから信用できるな
誰だよ、大谷が野球賭博してMLB選手からも疑惑の目で見られるとか言ったアホはw

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:45:06.96 ID:b0ffzeh00
大谷の比較対象がいないと言っても全選手が二刀流をやれる権利は持っている
挑戦した選手もいるけど難易度が高すぎて誰も両立できていない

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:47:47.13 ID:8wijQJLV0
>>44
DH以外の他の選手も二刀流だけどな

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:46:18.14 ID:qYTe/ZJl0
今シーズンはジャッジだろ

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:46:29.95 ID:EE7YqroS0
これ開幕前のアンケートでしょ(笑)

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:48:31.93 ID:htmJyRzX0
最近必死こいてジャッジ下げしてる奴いるね

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:49:44.02 ID:yNwxjN060
打撃専門でジャッジとかオズナレベルならもっとすごいのにあと数ヶ月でタイトル争うところにいてほしい

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:53:43.93 ID:PFZ/a67t0
ジャッジの構え見てたらどこ投げても打たれそうだもんな、実際打ってるし
かつてのボンズみたいに決定的な事にならなければ被弾OKみたいな扱いになってるよ
もう打撃が完成しつつあるから手が付けられなくなってその内フォアボールだらけになるぞ

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 07:56:35.98 ID:3FGYvNpd0
大谷さん絶不調だから無理矢理なホルホル記事出してきたw

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:10:51.56 ID:fzUdjEtA0
>>52
はあ?
昨日のTVではジャッジの150kmのバックホームに三塁ランナー大谷の韋駄天が競り勝つ映像流れて
直接対決は大谷大勝利確定したんだが

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:00:44.38 ID:1xaTQr7F0
ここの*なんてESPNのインタビューなんか見ないだろうからなw
いまだにスイング数制限なんてあると思わなかった 練習したくても出来ない状況だったんだな
もしかして試合中のスイング数までカウントしてるから最終打席立たせなかった時もあったのかね

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:06:10.42 ID:lp6QaIfu0
大谷はどのスポーツでもある程度成功してただろうな
他のスポーツでも見たかった

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:08:43.35 ID:96dK/43D0
レンドーンも2位おめでとう

61 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:15:21.64 ID:AcpACazp0
絶好調時の比較なら大谷がベストプレーヤーに選ばれても何もおかしくない

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:22:58.05 ID:FkycdcLv0
直近のMVPだし高額契約で話題もさらってるから至って妥当な結果

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:23:32.38 ID:9t3Jl/oZ0
6月の大谷
打率.189、OPS.566、得点圏.125
小林誠司がDHやってるような感じ

67 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:27:38.34 ID:1SGmzCKM0
大谷が過大評価1位でも不思議に思わないけどな

90 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:11:50.77 ID:I+iWXdCz0
>>88
ジャニーズハラスメントの方がひどいよな
時間帯によってはどの番組見てもジャニーズ出てたりする
テレビ局はなんの反省もしていない

72 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:39:27.90 ID:ub2v4FR90
レンドーンに入れたのチームメイトだろ

73 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:40:10.00 ID:AaDKEVQS0
ジャッジは正直なトコロ、
現代野球のチームのアレが発達しすぎて
正当な評価は難しいな

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:41:28.09 ID:9BoBqg780
競争相手がドミニカやらベネズエラやらプエルトリコやら他の競技じゃまったくパッとしないスポーツ後進国の選手ばかり

76 警備員[Lv.6] :2024/06/11(火) 08:44:52.94 ID:A/yLZMRh0
アクーニャJrより大谷がそんなに良い選手か?

79 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:49:36.79 ID:FGFzDNI80
>>76
アクーニャも壊れちゃった

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:53:52.24 ID:I+iWXdCz0
>>76
アクーニャの今年の成績
49試合出場
打率.250
本塁打4
盗塁16

78 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:46:36.30 ID:j8JAaZTd0
今シーズンはパッとしないけどリハビリ中を考慮すると後半この結果通りの活躍を期待したいなー

84 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:57:41.88 ID:BinuTswa0
同メディアは春季キャンプの時期から約2か月半にわたり、18球団100人以上の選手にアンケートを実施。対象チームは両リーグ半々で、匿名を条件に意見を聞いて回った

85 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 08:59:26.81 ID:TzCmQnsU0
ベストとワースト両方いるんだから日本人選手すげぇよ

86 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/11(火) 09:01:04.76 ID:6SIH8+6E0
漫画より上行ってるわな大谷は

87 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:03:46.11 ID:0SuPFa4/0
日本人メジャー選手は全体的に割高感ある気がするからな
山本由伸とか吉田正尚とか過大評価で選ばれてもおかしくなかった

89 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:06:50.38 ID:I+iWXdCz0
>>87
山本由伸は韓国での登板さえなければかなりの防御率やで
韓国ってマウンドおかしいんじゃないか?
でもまあ年俸は高すぎるな

吉田は年俸高すぎてトレードできないから飼い*になってるな

93 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:18:00.70 ID:NcVgmR8i0
昨日あまりのふがいなさに先発ピッチャーに打撃指導されてたね
https://x.com/pitchingninja/status/1799962986687132148

97 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:23:45.71 ID:iv6JyrNq0
>>93大谷は褒めて伸ばさないとダメになるぞ
スター軍団容赦ないな

109 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:55:45.87 ID:9t3Jl/oZ0
>>93
小林がDHやってたらそりゃ投手も一言言いたくなる

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:18:43.22 ID:Lsc8GQY/0
去年までの大谷は二刀流のベストプレイヤーは納得だけど、

今年はDHで守備やらない半刀流だから、ベストプレイヤーにふさわしいか疑問

95 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:19:31.06 ID:4UBCucxJ0
5月、6月の成績傾いてるのに他の選手に認められてて凄いやん
なんかピンとこないけど

96 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:20:32.37 ID:aIGnTz6E0
チゾムJr.はキャラやファッションあっての評価よな
日本だと誰になるんだろう?
新庄とか稀哲だと実力も伴ってる気がするしなあ

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:34:21.90 ID:8OlZkPeY0
今アンケートしたらジャッジの圧勝だよwww

99 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:35:45.50 ID:d5yJi06a0
イチローでさえ選ばれなかったのに大谷凄すぎるわ

106 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:49:05.93 ID:uS3/Ag9p0
>>99
イチローは過大評価で選ばれそう

108 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:54:23.94 ID:DNr4Np1b0
>>106
ボンズやケン・グリフィーJr.が認めてる殿堂入り確実選手が過大評価ねえ

100 警備員[Lv.26] :2024/06/11(火) 09:36:21.89 ID:JnqIRCYN0
今年だけの話をしてる選手はいないだろよ
現役としてここ数年の話をしてんだろよ

102 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:42:39.27 ID:I3ChGmf20
電通スターシステムが野球に絡んだ結果やな

104 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:48:16.80 ID:0SuPFa4/0
身長2mで盗塁100個くらいする例の彼も
こういうアンケートの上位に常に入ってきて欲しいな
安定感が無いんよなぁ

105 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:48:45.08 ID:VVW4vTXQ0
来年アンケートしたら過大評価のトップは大谷さんだろうね

110 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 09:55:49.77 ID:hV/HK1OQ0
今クソ調子悪いのでこの話痛いのが辛い

113 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:18:31.56 ID:lHo2vZHF0
今のというかもう1ヶ月は調子悪い状態だからね
打率ももう3割切るだろうしホームラン王も離されすぎてちょっと厳しい
打者専念したらすごいことになるかと思えばそうでもなかった
早く調子上げてくれ

117 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:33:41.97 ID:9t3Jl/oZ0
>>113
タイトル諦めて休みゃいいのにな
今のへっぴり腰手打ち打法じゃ外角引っ掛けて凡打の山、当たり所が良ければ何とか単打
忖度ボールがまぐれ当たりしてようやくホームランという状態だし

114 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:19:26.35 ID:Zy4+fxim0
全米ではムハマドアリ、マイケル・ジョーダン、タイガーウッズを超えて今世紀最高のアイコンと呼ばれているよ

116 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:25:59.32 ID:0SuPFa4/0
ニューヨークでのドジャースファンの大行進でも
白人の大男たちが結構な割合で大谷ユニ着てるの見た
数十年前ではマジで考えられなかったよな

118 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:35:08.19 ID:NDuDzkLp0
フレッチャー報道から調子悪くて悲しい

(出典 imgur.com)

119 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:36:03.55 ID:M9wyRerL0
ジャッジはなぜ
低評価なのか?

120 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:36:53.78 ID:0SuPFa4/0
つか今の状態でよく100マイルをバックスクリーン放り込めたな

123 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:39:43.27 ID:aIGnTz6E0
そのうちアクーニャJr.に代わって、エリーデラクルーズが入る

127 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 10:46:15.23 ID:/FzdlFt90
現状投げれないしホームランもハイペースじゃないし
潜在能力での判断でしかない