(出典 www.j-cast.com)

「スプリットを投げるコツは?」と聞かれ「Nothing, just throw(特にない。投げるだけ)」 と答える。

1 ネギうどん ★ :2024/06/10(月) 09:47:27.06 ID:XEKkXXjw9
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が2024年6月7日、野球の投球、打球を計測・分析するデータトラッキング機器を展開するするラプソード社の公式Xの動画に登場。持ち球の握りを公開した。

4月にラプソード社の「テクノロジー・アンバサダー」に就任した大谷選手。

動画内では持ち球であるフォーシーム(ストレート)、シンカー、スライダー、カーブ、スプリットの握り方を英語で順に披露した。

「スプリットを投げるコツは?」とのテロップが流れると、大谷選手は「Nothing, just throw」(特にない。投げるだけ)と腕を振る仕草を見せ笑顔で回答。

この投稿には「早く投げるの見たいな」「この動画の通りに私でも投げられるかな」「英語で握り方教えてくれてる」「繰り返し見てたらピッチャー大谷が恋しくなって切ねえよ」などの反応が寄せられた。

また「発音きれい!」と大谷選手の英語の発音を褒めるコメントも見られた。

来シーズン以降、これらの球種を駆使してどのような投球を見せてくれるのだろうか。

https://www.j-cast.com/2024/06/08485523.html

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:51:11.59 ID:xfROZMPR0
>>1
アホ「発音きれい!」

ほんとアホだよなwwwww

83 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:43:51.95 ID:f1pVb9Gu0
>>1
まず手と体を大きくします

125 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:09:09.96 ID:hjEqP2Qn0
>>1


(出典 video.twimg.com)
?tag=12

英語の発音普通にきれい

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:48:02.76 ID:Uxu1eLPy0
コーチの才能ない

147 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:48:00.19 ID:FOUsDcUH0
>>2
コツ聞いてもこいつみたいに投げられるわけないだろ
握り方と投げ方知ったら、後は投げ込んで自分のフォームと球速に合わせるだけ
体格もスピードもクセも違うのに、同じ方法知りたがるお前は自己分析もできない*だぞ

4 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/10(月) 09:49:07.47 ID:JxQtnaH80
なんだ、インタビューじゃなくまた案件動画じゃん

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:49:12.95 ID:lBoGPL2m0
これ観た。
発音良かった。

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:49:33.17 ID:+S2onMr80
don't think,feel

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:52:14.93 ID:gdiR9LwW0
大谷ってもしかして長嶋レベルの*なんじゃ…

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:55:04.40 ID:CPXpO+4V0
ホームラン打つコツは?バットを振るだけ

盗塁するコツは? ピッチャーが投げたら走るだけ

199 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 14:06:22.45 ID:dPoxTTa50
>>10
塁に出ることや

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:55:59.14 ID:EwjY1weG0
スライダーとかスプリット投げてるとヒジ痛めるぞ

…と思ったらもう故障してたんだな忘れてた

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:56:44.22 ID:Fytl62J90
Do it Now

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 09:59:50.78 ID:yXrmLluh0
「ノー・サンクス、オール・ライト」

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:00:38.15 ID:kvOcUBTC0
な、*だろこいつ 長嶋茂雄と同じ人種なんだよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:01:12.33 ID:PckncZXH0
中学生英語w

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:01:26.34 ID:Gs2g0yu80
大谷さん打撃がさっぱりだから投げるほうに話をそらし始めたかw

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:01:40.95 ID:c2KWhO370
そういうのはダルビッシュに聞けよ!

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:02:01.34 ID:epkF2DZ20
でも上がってきてるよね 復調気配だよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:03:04.77 ID:KGzdG7cd0
と・・とぅもろー

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:03:28.51 ID:oPYbNb3E0
Don't think,feel

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:04:20.25 ID:G/Srfoqt0
Don't think, feel に近いものを感じた

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:04:36.43 ID:JElWaF7s0
サミーソーサも
「ベースの上に来た球を打つのさ」ってアドバイスしてたな

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:07:43.30 ID:LNzDI+KL0
通訳無しで喋ったあああああああああああ

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:07:51.25 ID:JElWaF7s0
でもWBC映画では
大谷「あースプリット練習してない。どうしても楽な方に行っちゃうなぁ。スプリット投げなくてもいいですか?」って吉井コーチと話してたよな
本当は大谷でも一定期間練習しないと使い物にならないんだよ
話し始めたらあまりにも長くなるし伝わらないだろうからドンシンクフィールぽい事言ったんだろう

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:08:04.39 ID:7M/yIBsg0
言いたくないのかな(´・ω・`)球児園で聞け

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:08:06.93 ID:/XyXjDbK0
いない間に真似する投手多数出るから教えない。

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:08:20.01 ID:j/XRIvEB0
指導者になったらグダグダになるやつ

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:09:25.12 ID:8BeO25EC0
長嶋茂雄かよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:12:52.77 ID:33ABzlhs0
頭相当悪いんだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:13:11.85 ID:UZ93psgu0
まあ自然に出来る奴はそう言うしかないわな

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:13:37.44 ID:bqjUPDtw0
コレは名監督!
さすがやきゆの星!

38 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/10(月) 10:14:01.34 ID:MR0t3dyg0
お風呂でボールを指に挟む
野球狂の詩で見た

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:14:49.77 ID:JElWaF7s0
大谷翔平の境地に達した日本人が一人もいないんだもん
再現性ある説明とか
説明したら自分も出来るとか
思い上がるのも良い加減にしろよ ど素人ども!

170 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/10(月) 12:30:50.70 ID:R26BTKZ90
>>39
藤浪という別の境地に達した投手がいるぞw

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:15:22.09 ID:xc4dRzwo0
*何だから技術とか答えられるわけ無いだろ
知的障害舐めんな!

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:15:54.57 ID:jZImmMXu0
でも急に
It's very simple, it's all about the spirit in this spin.
なんて小粋な返しをされてもね。

71 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:35:59.89 ID:ws3t6mkq0
>>41
小粋やなw

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:16:22.69 ID:90pzIPM30
Don’t think, feel てきな

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:16:48.45 ID:8MfV5r0s0
ホントは英語ペラペラなんだよね

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:18:34.32 ID:LsPFdaPc0
いつまでも英語喋れないとかバカにしてた奴ら、本当はペラペラだって分かったろ

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:19:56.28 ID:6iWKBMrA0
こういうのは絵が上手い人にどうやって上手い絵を描いてるんですか?と聞くようなもん
天賦の才を持ってる人は意識せず成し遂げてるから言語化できんのよ

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:24:15.76 ID:gdiR9LwW0
>>48
漫勉ってテレビ番組で有名な漫画家達が自分達がどんな努力や工夫して絵を書いてるか詳しく話ししてるから見てみなよ

197 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:45:48.94 ID:6iWKBMrA0
>>53
マンガじゃなくて美術絵画の話

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:20:14.52 ID:eMqk4CJz0
ストレートの振りで投げなきゃいけないからそうなるだろうな

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:20:45.54 ID:kvOcUBTC0
単語3つでペラペラてwww

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:21:30.71 ID:HDLygzks0
色々考えてるはずだとは思うけど、この発言とかグラスノーに言われた大谷は打てない日でも負けてる日でもずっと笑ってるよっていうのはいろいろと誤解を受けそうだな
何も考えてないって思われそう

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:21:58.73 ID:i3+dZvih0
野球ってガキの頃にしか見てなかったからスプリットとかツーシームがどんな球かかわからん
シュートやスライダーの呼び方が変わったのか?

60 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:28:52.28 ID:3mTFrOHE0
>>52
スプリットはフォークの速い版(フォークと比べると回転してる)
ツーシームはいわゆる動く球、シュートに似てる

昔から外国人投手特有の動く球とかよく言われてた
メジャーで言われるような球を日本人も使うようになったということ 
まぁ概念的なところもある、メジャーではそもそもシュートとか言わないから

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:35:58.76 ID:VOq6PQfn0
>>60
ツーシームはシュート(横に曲がる)というよりはシンカー(沈む)に近い
球速はストレートに近いまま、右投げなら
右下にクイッと少し沈む

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:32:04.69 ID:3mTFrOHE0
>>52
日本じゃストレートか変化球だがアメリカではファストボール(速い球)かそれ以外のブレイキングボール

ツーシームやカットボールは速い球の方に分類される
無理矢理変化させる感じではなく握りを変えることによって小さめに曲がる速球。

昔の日本ならナチュラルシュート扱いだろう

124 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:08:17.26 ID:bHB9yGcP0
>>52
今は160キロのシンカーなんやぞ

174 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:34:58.07 ID:RCjr7iPV0
>>52
スプリット→パワプロでSFFって言われてたやつ
ツーシーム→ガルベス
こんな感じ

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:26:02.89 ID:Hs1SHTu30
人に説明する能力欠けてる

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:26:22.78 ID:KALOBep00
練習(努力)してたら普通にできる奴がいるんよな
天才て奴ら

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:26:56.74 ID:vGEiPa2E0
細かいことは英語で伝えられないだけだな

58 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:27:36.53 ID:BauGQjX30
(苦労して習得したノウハウを簡単に教えるかよ)

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:28:27.77 ID:MY5S9Pm40
そりゃ有っても、現役がペラペラ話すわけねーだろ

90 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:48:24.84 ID:vXkW+JSb0
>>59
中村俊輔は現役時代から自分のフリーキックの蹴り方は喜んで話してたけどな
ボールの空気穴を自分の正面に置いて、ボールの斜め下から斜め上に向かって思いっきり擦り上げるように蹴るって。
空気穴の所はジンクスだろうけど

115 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:03:37.27 ID:ws3t6mkq0
>>90
あんなもん言われたとおりやっても再現できないだろ
絶対的な自信があったんだろうね
俺しかできないって
あの一連のフォームがめちゃくちゃ美しいよな、芸術的というか
当時真似しようとしたキッズが大勢いたことだろう

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:31:20.75 ID:qYiI75z20
天才は教え上手とは限らない

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:35:27.33 ID:ws3t6mkq0
>>63
それなんだよな
「逆になんでできないの?」と思ってるだろ

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:34:07.44 ID:Dwv7De8k0
ブルース・リー的なやつか

66 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:34:07.46 ID:ws3t6mkq0
大谷ってテスト勉強してないって言って100点とるタイプだな
あと一緒に走ろうっていうと「うん」って言うのに最初からガンガン前行っちゃうタイプ

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:43:34.25 ID:c2KWhO370
鈴木誠也、大谷翔平を『ケチ谷って呼んでます』 同学年でイジり倒し「あいつの本性を知っているんで」

2023年6月9日 14時38分

「あいつの本性を知っているんで…」とほくそ笑んだ。同学年ゆえなのかまさに気心知れた間柄。鈴木は最後まで「野球のことは教えてくれない。なんなんですかね、打撃教えてって言って、全然教えてくれないので、『ケチ谷』と呼んでます」

86 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:46:10.80 ID:vXkW+JSb0
ストッパーがクローザーと呼ばれるようになったように、フォークボールもスプリットって呼ばれ方が一般化しそうだな
個人的にはフォークとスプリットは別物だと思ってるんだが

87 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:46:36.99 ID:8MfV5r0s0
アスリートの頂点大谷さん

91 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:48:35.22 ID:+bBocCFe0
宇良と同じタイプだね
宇良もアホの子装ってるけど実は相手に対策されたくないから取組後のインタビューでも「わからないです。覚えてないです」しか言わない(本人談)

92 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:48:47.67 ID:ihorpGND0
大谷「投手は勢いでやってるから伸び代がある。打者はセンスでやっている」

↑こいつなんも考えてなくね?
ピッチング雑なのは見ててわかるけど
打撃も適当だろ

93 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:50:47.34 ID:0wakarb20
なんだ
英語ペラペラじゃん

95 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:51:59.15 ID:EWUi3CZH0
(えーと英語で何て言うんだっけ?わからんな)特にない、投げるだけ!ニコッ

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:53:45.97 ID:rcanwsHZ0
めんどくせーから適当に返事したのか
自分が天才すぎて投げられない奴を理解できないのか
どっちだ?

99 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 10:54:30.41 ID:ERhaeFZi0
鳥になぜ飛べるのかと聞くようなものだ
真の天才とは出来るから出来るのだ

123 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:07:29.46 ID:Iv79GJbr0
大谷翔平、米データトラッキング機器のラプソードとMLB選手初のアンバサダー契約。自身17社目のスポンサー。

>代表のハートウェル氏は、大谷はあらゆる意味で唯一無二のスーパースターであるため特別であり、今後も大谷以外のMLB選手にスポンサーシップを与える計画はないと述べた。
https://www.sportsbusinessjournal.com/Articles/2024/04/22/shohei-ohtani-rapsodo

(出典 i.imgur.com)

126 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:10:04.86 ID:dUTl/fUA0
Lの発音とてもきれい

127 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:10:25.88 ID:lwyRcyZJ0
ムネリンのスピーチをパクったな?

129 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:14:10.47 ID:40PIQ4gY0
スプリットは指のデカさ、筋力とあとは速いストレート投げる才能だけ
変化球投げる意識はいらない球だから大谷の言う通りだよ

130 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:17:14.95 ID:0/ud2WU30
ちょっと挟んで低めに投げれば大体落ちるからな
抑えとかストレートとスプリットしか投げられない脳筋投手多いことから比較的簡単に投げられる変化球とも言える

131 警備員[Lv.15] :2024/06/10(月) 11:18:29.97 ID:DP3Khq480
結果出してるから良いけど藤浪がこれ言ったら叩かれてるだろうな

132 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:18:39.67 ID:p+14Uzmy0
先月から試合前の練習中にキャッチボールしてるけど
その時でさえ指ペロしてんのな?
まじ汚ねえ菊池パイセンには負けるけどw

135 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:23:20.64 ID:+bBocCFe0
>>132
打っても凡退しても全打席で手袋を口に咥えてるのは女性ファンにアピールしてるのかな

133 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:21:44.75 ID:1kCTSUYf0
語彙力がないだけだろ

136 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:26:10.93 ID:p+14Uzmy0
フリーマンも極端過ぎんだよ
LAD的にはMVP3人ならべて誇示したいんだろうけど打順変えるべきだわ
全く機能してねえ

137 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:26:24.30 ID:xN8w0uyG0
まぁそういうもんよな
フォークなんか持って生まれた能力

138 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:28:51.25 ID:/XZViaLA0
「Monkey never cramps」

141 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:32:23.82 ID:bPwDWpqo0
感覚派は指導者に向かないぞ

142 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:32:36.12 ID:kvOcUBTC0
誰でも just do it くらい知ってるからな

143 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:34:25.76 ID:osGk7cSP0
サービス精神の欠片もねえなコイツ

146 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:44:55.53 ID:PYfp5TrJ0
スポンサー的にそこは Just do it って言おうよ

148 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:51:39.44 ID:jS8Efom40
投げ方握り方知ったらあとは本人の感覚しかないやろ

150 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:52:44.26 ID:6M0L4Qs+0
あったとしても教えるわけないだろ

151 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:55:13.94 ID:forV2bb40
まともな投球フォームを理解してたらフォークなんて一応は勝手に落ちると思う
落とすコツを語るやつは*

いかに失速ブレーキングしない、まっすぐと同等のパワーの効いた球になるか
の点が超超大事。だから腕の振りをまっすぐと同じにすればいいってのも単純すぎて全然間違い

球種ごとに握力掛けるポイント地点を変えないと最適解は出ない
握りも他人の見ても無意味なのが結論、自分でアタリを地味に探す

154 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:00:37.43 ID:FOUsDcUH0
>>151
全くだな
例え直球であっても、握りや手首の使い方なんて十人十色だし
野球やったことある奴や仕事できるやつなら、無意味な質問だと普通にわかるわな

152 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/10(月) 11:58:19.65 ID:1kCTSUYf0
感覚でやってるのか説明する能力がないか教えたくないかのどれか

153 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 11:59:14.72 ID:PhwaWmLA0
コツがあっても英語で長く喋れないだけだろ

155 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:04:39.97 ID:v930XIgk0
こうガーって握って、ダーっと投げるだけ

156 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:04:56.61 ID:eAeX8roG0
天才肌やー

157 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:08:19.71 ID:9knImgNB0
フォークは指の大きさ関係なく落ちるし
手首を固定してーなんて言ってるやつは分かってない
コツはそこじゃない全然違う所にある

162 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:16:46.65 ID:QUQmjoy30
ソフトバンク辺りの外人選手が「トニカク、ガンバル」とカタコトの日本語で言ってるだけ、と考えたら、別に大したことではない。

166 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:24:03.64 ID:19It48TD0
ファイターズでリーグ優勝きめた試合でも
前日鏡の前でホセヘルのスライダーこうかな~こうかな~♪して
当日試合でスライダーきめまくって完封した感覚に生きる御仁だもんな
教えるってタイプじゃないんだろうな
教えるタイプのダルと背中でみせるタイプの大谷が
お好きなほうを頼ってね❤と完備されていたWBCは
若手選手にとって恵まれた環境だったと思うほんと

167 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:27:27.38 ID:dZWzAqHo0
*の模範解答
説明力が無くて面倒くさくなるとこういう回答になる

168 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:28:46.82 ID:XhJpqXje0
このアホに技術的なこと聞いても無意味
才能だけでやってる運が良いだけの男なんだから

171 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:32:41.10 ID:FOUsDcUH0
一方、オリ山岡は縦スラの投げ方を聞かれて「聞いても無駄、どうせ投げられないし体壊すから」と一蹴した


(出典 Youtube)

?si=xq8v-oUI-MKzmSb_

172 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:33:22.79 ID:KHZzV4x+0
テニスの錦織も適当にやってればコートに入りますみたいに感覚で言ってたな

173 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:34:46.47 ID:To2VF5xY0
イチローなら謎の理論で謎の説明してくれるのに

175 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:35:15.09 ID:C/neNJ8v0
落合とかイチローもそうだったけど、こういう発言になるのは素人に細かいこと言ってもめんどくさくなるからだと思う

176 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:35:34.68 ID:U5GJcUHr0
名選手名監督にあらずを地で行くんだろうな大谷。

179 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:38:18.24 ID:igPnLDz90
ショーハンなんて
外人みたいな名前なのに
英語はからきしだなwww

180 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:39:56.90 ID:gO5x3l+f0
やはり英語環境にいるだけあって、大谷の発音がすごくよくてびっくりしたわ。

181 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:40:10.71 ID:dZWzAqHo0
昔NHKでランディジョンソンの野球教室をやってたけど、技術的な指導もメンタル的な指導もちゃんとやってて
見かけによらず賢い選手だったんだなーと感心した

大谷*すぎるだろ

182 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:41:14.95 ID:KXEGHWYK0
っぱ天才過ぎて指導者には向いてねぇなこりゃ

183 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:43:09.17 ID:3p9GHO9a0
長嶋茂雄系だったのか…

184 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:46:40.29 ID:rcWrMI0D0
こんなんやから詐欺にあう

185 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:47:03.85 ID:fEixGT1s0
つまらない男

188 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:00:17.58 ID:HBIo460q0
>>185
大谷は日本に帰らないからちょうどよかったな
純血日本人女性もつまらない男大谷なんかに囚われないでいいんだぞ

186 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:55:42.70 ID:l3Rt61ms0
ほんとこのタイプの選手にこのタイプを理解できない凡人素人が
得点圏ぎゃおおん初球ぎゃおおんヒステリーおこして足引っ張ったの黒歴史だよな
6月谷とやらに突入が遅れてるのはそれのせいもあるだろうな

187 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 12:59:18.25 ID:SjWfz9Hm0
こいつと小泉ジュニアの英語は命令文だな

189 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:00:19.48 ID:EN4+wc0l0
いつまでたっても英語が上達しない悲しき野球モンスター

190 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:04:51.08 ID:FOUsDcUH0
知ったところでプロと同じように投げられるかどうか知らんが
投げ方知りたければ俺が教えてやるよw
後は自分でものにしろやw

191 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:07:38.20 ID:R7g9Wqhy0
イチローも英語とスペイン語話せるらしい
英語は大谷とどっちが上手なのかな

192 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:12:03.79 ID:ic/uz75N0
田中マー君のにぎり真似してるのになんで隠すんだ?

193 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:21:01.26 ID:9ZZK4O/B0
オオタニ「だから腕壊れました。」

196 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/10(月) 13:42:39.92 ID:GDlNPkim0
指導者は無理だなwww

198 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 13:47:07.83 ID:oFPbZzL20
天才かよ

200 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 14:12:45.70 ID:xarpZsRo0
おそらく自分の動きを言語化出来ないんだよな
その辺の意識を持つようになれば一皮剥けると思う

201 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 14:13:48.22 ID:pNZ/pE8c0
おで 野球うまい