ヘルナンデスの3ランホームラン、岡本の2ランホームランも見応えがありました!巨人の勢いが止まりませんね。



1
鉄チーズ烏 ★ :2024/05/30(木) 20:55:34.01 ID:k43Sned/9
ソフトバンク 0 4 1  0 0 0  0 0 0|5 
巨人     0 0 6  0 0 0  0 0 X|6 

【バッテリー】
(ソ)東浜、又吉、杉山 - 甲斐
(巨)高橋礼、井上、高梨、バルドナード - 岸田

【本塁打】
(ソ)
(巨)ヘルナンデス1号(3回裏3ラン)
  岡本和10号(3回裏2ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/il2024053001.html

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020292/score

明日の予告先発:
ソフトバンク-広島
(広)大瀬良 大地
(ソ)L.モイネロ
西武-巨人
(巨)戸郷 翔征
(西)高橋 光成
http://npb.jp/announcement/starter/

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:56:24.69 ID:g9/bPCcn0
>>1
巨人粘り強いわ
諦めない戦い
阿部監督はすごい監督かもしれんぞ
表情一つ変えない
俺は落合を思い出したわ

62 鉄チーズ烏 ★ :2024/05/30(木) 21:06:21.71 ID:k43Sned/9
>>1

責任投手
勝利投手 巨人 井上 (1勝3敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 東浜 (2勝1敗0S)
セーブ  巨人 バルドナード (1勝0敗5S)

144 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:57:05.92 ID:IN0mUmZt0
>>1
少なくともソフトバンクはセリーグ上位に負け越すと思う

守る野球ができてないと今のセ上位に連勝するのはかなり厳しいよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:55:59.14 ID:ZLbxdi+30
小久保辞めろ!!!
監督の采配で負けたわ!!

53 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:05:14.92 ID:bccofckS0
>>6
いや、勝ちすぎているからこれから10連敗くらいしてパリーグを盛り上げてほしい

11 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/30(木) 20:56:51.13 ID:5QKYTSxz0
巨人が5点以上取ったのいつ以来だろ?

117 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:31:24.74 ID:IV41mx720
>>11
5月3日 ✕5-8 ◯阪神
5点以上取って勝ったのは
4月28日 ◯6-2 ✕DeNA 以来

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:56:53.23 ID:nPetgK7q0
ヘルナンデスとかいう当たり外国人

94 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:16:20.43 ID:hRYTI3BB0
>>12
巨人に来るラテン系外人はだいたい当たりなイメージ

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:16.27 ID:wLn0g+Fy0
5点ビハインドからの逆転勝ち
最高です

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:26.78 ID:SI+LXMPG0
巨人のリリーフ陣があのSB相手にパーフェクトって一年前はありえないことなんだがな

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:34.93 ID:Zt0HLhT70
21試合ぶりに5点以上取りました

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:47.53 ID:g9/bPCcn0
高橋礼も普通ならすぐ変えてたが
阿部は表情一つ変えずに続投させた
諦めてた可能性もあるがあの泰然自若とした態度が
味方選手に勇気を与えたんちゃうか

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:51.37 ID:x2YODsU60
6月にマジック付いてぶっちぎりで優勝したら
鷹ファン以外みんなシラケるでしょ?
だからちょっとサービスしてるんだろ


多分

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:53.73 ID:/lzRkbHB0
高橋礼って制球力で打ち取るアンダースローだと思ってたけど、四球で自滅するタイプなのか

36 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/30(木) 21:01:16.57 ID:5QKYTSxz0
>>22
際どい所取って貰えて無かった部分もある

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:05:09.36 ID:8cjeW+zd0
>>22
もともと制球が悪い
トレード出されるには理由がある

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:58:54.61 ID:MQmJRcpk0
期待してなかったけどよくやった
11球団みんなで力を合わせてソフトバンクを止めていこう

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:59:12.27 ID:45a8OA6j0
6点取っても結局1点差なの草

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:00:31.71 ID:g9/bPCcn0
>>28
今年の巨人は一点差ゲームには慣れてるからな
それが今日の勝利でも生かされたんだろう

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 20:59:19.03 ID:XtZVyNxS0
この試合だけでもヘルナンデスを獲った価値あったね

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:01:16.05 ID:u2WB6ZdI0
巨人に感謝することになるとは
ソフバンは交流戦で叩いとかないとな

37 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:01:36.46 ID:orBBDN3W0
岡本君から猛虎魂が感じる、来年待ってるで!

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:02:05.06 ID:X19Xk4UD0
高橋礼は完全に見切られたな

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:03:32.32 ID:lpETRl9O0
ありがとうセ・リーグ様!

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:05:20.67 ID:TOC/m0290
まあソフバンが負けることで喜ぶ人が多いならそれでいいが、
他のパリーグは交流戦でしっかり勝てよ?

65 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:07:25.39 ID:oyu5USCu0
>>54
下手したら負けはソフトバンクだけワロタ

59 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:05:40.87 ID:z4nESNpS0
やっぱりホームランは正義!

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:06:55.05 ID:kBpn2+070
阿部もオコエバントで叩かれまくったので開き直ったのが良い方向に出たな

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:31.43 ID:/lzRkbHB0
>>64
昭和脳とか言われてる阿部巨人が2番強打者起用で成功するとは

71 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:36.78 ID:x2YODsU60
>>64
思ってたより阿部も素直な性格だったのかも

75 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:51.38 ID:oyu5USCu0
>>64
というより大差だったから打たせるしかなかったのが奏効した
でもこれで阿部も気づいたろ
下手に動かない方がいいこともあるって

66 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:00.35 ID:AZRmCW/Z0
有能岸田

68 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:13.79 ID:kp0o9UXg0
案の定高橋礼は通用しなかったがよく逆転したなあ

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:08:33.26 ID:L0woVvkz0
犠打0か

80 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:10:23.98 ID:nuQHyZVC0
井上は次の先発を勝ち取った

82 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:11:57.14 ID:ztCYMLqX0
あれこれまさかの日ハム首位くる?

85 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:14:05.03 ID:Cz2S1je30
岡本狙いすぎ
3三振は褒められない
まだまだ打線は良くない
吉川がよくなったか

リリーフ投手陣が今年は素晴らしい
眼先の勝ちにこだわらず大事にこれから無理させない
ソフトバンクに勝ち越しは大きい

90 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:15:28.66 ID:kaz0q/Az0
やっぱりホームランじゃないか

91 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:15:35.58 ID:UGQhDAlW0
ヘルナンデス、2軍の成績悪かったのに…

93 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:16:02.83 ID:egzdLIt50
ヘルナンデスはスイングがシャープで力強くていいな
巨人の選手であれ出来るやつ1人もおらん

96 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:17:14.81 ID:aJL0PNd/0
やっぱり流れを変えるにはホームランだよ
ホームランは正義だと分かる試合

98 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:17:30.17 ID:rDAwaJI10
あー気持ちいい試合だった
2年連続勝越し

101 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:19:10.76 ID:vEP/WAOk0
ヘルナンデスまさか当たり外国人なのか!?

112 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:26:54.14 ID:egzdLIt50
>>101
まさかのっていうか筒香と同じチームにいて筒香より明らかに成績上だったしなあ
アジャストできるかどうかが問題なだけで能力は明確に上だろ

120 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:32:02.11 ID:aJL0PNd/0
>>112
メジャー実績があまり無い典型的な3A外人だから
日本野球にアジャストするためのアドバイスも素直に聞くだろうしな
しかも黒人ってのが当たる可能性高い感あるw

128 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:41:36.03 ID:7lEAMMbs0
>>112
そう考えると年俸安いな
筒香が高すぎるのかもしれんが

114 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:30:09.08 ID:Cz2S1je30
ブルペン
よう整備したな
ベンチが有能なのか

115 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:30:39.25 ID:rDAwaJI10
岸田が有能

116 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:31:21.43 ID:2Dj7xWgN0
バルドナード打たれる気せーへん

121 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:35:24.57 ID:aJL0PNd/0
>>116
去年途中に獲ったバル様が結果的に一番の大補強になったな
開幕時の勝ちパターン壊滅したのに鉄壁守護神がいるというw

122 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:35:52.33 ID:GLmtv/go0
こんなチームが首位独走してんのか、パントラルリーグは

124 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:38:08.77 ID:ZSR+/R+R0
>>122
そらそうやパリーグなんて雑魚ばかり
時代はセントラルリーグやで

126 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:40:33.73 ID:Tfg2BoKC0
柳田が急に調子崩してるようなんだが
何があったんだろう

133 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:47:29.05 ID:qCEjtIW80
高橋礼、もう今年先発で見ることは無さそうだな

140 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 21:53:47.59 ID:FUbU6mJP0
今日は井上の確変
フェルナンデスが使える目処

無茶苦茶有意義な1勝だぞ

フェルナンデスは普通に守れて走れて打てる大当たりポイ