![]() | 佐々木朗希シーズンフル稼働やはり無理だった…それだけひ弱でもメジャー30球団が垂涎の理由 (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
「米紙がほぼ全球団が佐々木朗希の獲得を目指すと報じているようですね。彼のMLBでの活躍が期待されますね」
1 ネギうどん ★ :2024/05/28(火) 10:36:06.08 ID:+/xVsg019
米紙「ワシントン・ポスト」が報道…MLBへの移籍は「誰もが知っている」
ロッテ・佐々木朗希投手が今オフにポスティングシステムを利用してメジャーに移籍するだろうと、米紙「ワシントン・ポスト」が伝えた。「ほぼすべての球団が獲得を目指すだろう」としている。
記事は「次世代のスーパースターが(MLBに)来ることは誰もが知っている。彼らがそう言わないのは、彼(佐々木)が公言していないからだ」と解説。「22歳はできるだけ早くMLBでプレーすることを希望している」と伝えた。
複数のメジャー球団フロント、スカウト、代理人によると、今オフに多くの球団が佐々木のポスティングに向けて「準備を進めているという見解で一致した」と説明。佐々木自身やロッテは明言していないが、「国際FA選手になって今オフにポスティングされるということだ」としている。
さらにロッテに所属するグレゴリー・ポランコ外野手のコメントを紹介。「彼(佐々木)は毎日MLBについて聞いてくる。彼は行く準備ができている」などと語ったという。
メジャー球団のフロントやスカウトは定期的に来日し、佐々木を視察しているとも説明。佐々木のために国際ボーナスプールの枠も空けているそうだ。25歳以下で移籍するため支払える額に上限があるため「いつも大金を投じる球団だけではなく、ほぼ全ての球団が獲得を目指すだろう」と予測している。
パドレスのダルビッシュ有投手、ドジャースの山本由伸投手らの代理人を務めるワッサーマン社のジョエル・ウルフ氏が佐々木のメジャー移籍を手助けしていると記事は説明。ウルフ氏はこの件についてコメントを拒否したという。
https://full-count.jp/2024/05/27/post1561490/
ロッテ・佐々木朗希投手が今オフにポスティングシステムを利用してメジャーに移籍するだろうと、米紙「ワシントン・ポスト」が伝えた。「ほぼすべての球団が獲得を目指すだろう」としている。
記事は「次世代のスーパースターが(MLBに)来ることは誰もが知っている。彼らがそう言わないのは、彼(佐々木)が公言していないからだ」と解説。「22歳はできるだけ早くMLBでプレーすることを希望している」と伝えた。
複数のメジャー球団フロント、スカウト、代理人によると、今オフに多くの球団が佐々木のポスティングに向けて「準備を進めているという見解で一致した」と説明。佐々木自身やロッテは明言していないが、「国際FA選手になって今オフにポスティングされるということだ」としている。
さらにロッテに所属するグレゴリー・ポランコ外野手のコメントを紹介。「彼(佐々木)は毎日MLBについて聞いてくる。彼は行く準備ができている」などと語ったという。
メジャー球団のフロントやスカウトは定期的に来日し、佐々木を視察しているとも説明。佐々木のために国際ボーナスプールの枠も空けているそうだ。25歳以下で移籍するため支払える額に上限があるため「いつも大金を投じる球団だけではなく、ほぼ全ての球団が獲得を目指すだろう」と予測している。
パドレスのダルビッシュ有投手、ドジャースの山本由伸投手らの代理人を務めるワッサーマン社のジョエル・ウルフ氏が佐々木のメジャー移籍を手助けしていると記事は説明。ウルフ氏はこの件についてコメントを拒否したという。
https://full-count.jp/2024/05/27/post1561490/
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:37:51.05 ID:jksGR8dL0
そりゃMLBからしたら早いほうが安く済むからね
3 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:39:08.01 ID:zN08fMQ/0
あとは故障するかどうか
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:39:08.11 ID:JQrOBbRe0
メジャーいっちゃえ、 ロウキ
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:39:32.10 ID:+lNT5NWA0
せめて沢村賞とってからメジャーいけよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:40:43.69 ID:evZnHJSC0
日本では適当に投げて消耗せずにアメリカに行くのが正解
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:40:50.51 ID:voGa0seH0
ロッテが素直に送り出す事前提になってて草
3年寝かせれば数十億貰えるのに放棄せんだろ意地でも
3年寝かせれば数十億貰えるのに放棄せんだろ意地でも
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 10:41:24.15 ID:CVCLPPy50
メジャー挑戦してほしいけどすぐ肘壊しそう
450 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:05:00.76 ID:SzeTPHev0
何年経ってもちょっと投げてはどこが痛いあそこが張ってるとか
これじゃメジャーじゃ使えない
これじゃメジャーじゃ使えない
470 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:13:07.89 ID:g4Tj0oxF0
>>450
メジャーどころか日本でさえろくに規定投げられない
メジャーどころか日本でさえろくに規定投げられない
476 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:20:53.45 ID:vZfKB+I90
>>470
だからこそ一刻も早くメジャーに行く必要があるんじゃん
だからこそ一刻も早くメジャーに行く必要があるんじゃん
451 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:05:30.77 ID:zIqmHzPw0
今永みたいにメジャーリーグのほうがレベル低いやんパターンあるな
452 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:05:59.65 ID:eUlDZXFB0
FUJIと交換DA!
453 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:06:42.16 ID:eUlDZXFB0
MLB移籍数年後、トミージョン手術に挑む姿が…!
454 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:08:37.30 ID:gZISeKok0
>>1
ドジャースで確定だろもう
ドジャースで確定だろもう
455 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:15:41.15 ID:JquNFqwi0
先発で大事に中7日で使っても壊れそう
458 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:36:51.33 ID:eKMfNXmo0
野球て昔から裏取引が常態化してるでしょ
460 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:40:30.09 ID:c5vmhUf40
向こうのコーチに育成してもらえばいい
462 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:49:33.79 ID:hHaUfau90
大谷は4年目でもう完投当然連続二桁勝利してたし比べ物にならないな
464 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 17:53:58.14 ID:JZIAjgkr0
いまだ規定回すら投げキレてにないのにどうなんだろな
あっち行ってもすぐにぶっ壊れそう
あっち行ってもすぐにぶっ壊れそう
465 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:02:00.67 ID:1qyypiyC0
伊良部二世
466 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:02:21.25 ID:zFtWxGAF0
佐々木朗希は上原みたいにリリーフに転向させられるのは目に見えている
あんな虚弱体質がメジャーのローテじゃ無理だよ
ただリリーフとしては成功するから、そういう意味では行く価値はあると思うけど
あんな虚弱体質がメジャーのローテじゃ無理だよ
ただリリーフとしては成功するから、そういう意味では行く価値はあると思うけど
467 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:03:35.95 ID:7pMfzzU30
>>466
逆だろ
毎日スタンバイしなきゃいけないリリーフの方が絶対にムリだと思う
逆だろ
毎日スタンバイしなきゃいけないリリーフの方が絶対にムリだと思う
471 警備員[Lv.13] :2024/05/28(火) 18:14:11.31 ID:6YRFJJVN0
アメリカに行って活躍しない
ようやくグリーンウェルにされた仇を取ることができるのだ
ようやくグリーンウェルにされた仇を取ることができるのだ
472 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:16:09.44 ID:ym3Dy05w0
>>471
25歳になる前に行っても制度上激安契約しか結べないからMLB球団にしてみりゃ活躍出来なくても何の問題もない。さっさと捨てりゃ良いだけ。
25歳になる前に行っても制度上激安契約しか結べないからMLB球団にしてみりゃ活躍出来なくても何の問題もない。さっさと捨てりゃ良いだけ。
474 警備員[Lv.13] :2024/05/28(火) 18:19:35.66 ID:6YRFJJVN0
>>472
てことは、日本はいつまでたってもグリーンウェルはじめとする詐欺外人に騙されっぱなしと言うことか
いつまでも被害者なのか?
てことは、日本はいつまでたってもグリーンウェルはじめとする詐欺外人に騙されっぱなしと言うことか
いつまでも被害者なのか?
487 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:33:27.70 ID:ym3Dy05w0
>>474
井川がいるじゃないか
井川がいるじゃないか
473 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:16:53.82 ID:JquNFqwi0
スポンサーを連れてこれる選手かそうじゃないかの見極めは
メジャーで通用するかどうかの見極めよりは簡単だからな
メジャーで通用するかどうかの見極めよりは簡単だからな
475 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:20:04.18 ID:Yr73bmiH0
まあ休養は大事だよ
今シーズンも何度か休養してメジャー移籍か?
普通の投手は壊れないけどな
今シーズンも何度か休養してメジャー移籍か?
普通の投手は壊れないけどな
477 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:21:16.45 ID:j7xVMh7t0
せいぜいコントロールのいい藤浪だろ
荒れ球恐れて腰引けさせる事ができなきゃ
思いっ切り踏み込まれて打たれるだけさ
荒れ球恐れて腰引けさせる事ができなきゃ
思いっ切り踏み込まれて打たれるだけさ
478 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:22:13.96 ID:JQrOBbRe0
メジャーいっちゃえ、ロウキ
480 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:23:55.02 ID:Ws450vWb0
ポテンシャルは誰もが認めるが、メジャーで中4日フル稼働出来るか?
クライマックスシリーズ抜きだとロッテが1番リーグ優勝から遠ざかってる
朗希はチームを優勝させてからアメリカ行け!
クライマックスシリーズ抜きだとロッテが1番リーグ優勝から遠ざかってる
朗希はチームを優勝させてからアメリカ行け!
483 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:27:03.78 ID:vZfKB+I90
>>480
>朗希はチームを優勝させてからアメリカ行け!
何それ、なんで?
大谷にも言えよ、エンゼルスを優勝させてからドジャースに行けって
ってか、世界一の投手になる選手にNPBでの優勝なんかまったく価値ないよ。そんな無駄なことに短い選手生命を使うのは無駄すぎる
>朗希はチームを優勝させてからアメリカ行け!
何それ、なんで?
大谷にも言えよ、エンゼルスを優勝させてからドジャースに行けって
ってか、世界一の投手になる選手にNPBでの優勝なんかまったく価値ないよ。そんな無駄なことに短い選手生命を使うのは無駄すぎる
481 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:24:33.23 ID:vZfKB+I90
佐々木のスペック
・球速は大谷よりも明らかに速くて、メジャーでも1,2のレベル
・完全試合や完全未遂をしてるようにコントロールもかなり良い
・フォークも千賀レベルに落ちる
そんな22歳
普通に行けば間違いなく世界一の投手になる
・球速は大谷よりも明らかに速くて、メジャーでも1,2のレベル
・完全試合や完全未遂をしてるようにコントロールもかなり良い
・フォークも千賀レベルに落ちる
そんな22歳
普通に行けば間違いなく世界一の投手になる
482 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:25:01.65 ID:SzeTPHev0
チョボチョボ投げて登録抹消
痛いよ痛いよいつまでもピーピーじゃ
先発ローテでまともにで使えないじゃん
どうすんのこれ
痛いよ痛いよいつまでもピーピーじゃ
先発ローテでまともにで使えないじゃん
どうすんのこれ
484 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:27:46.43 ID:GgoyIsJM0
中10日しか投げられない先発なんていらんだろ
山本ですら中6日でイマイチの成績
山本ですら中6日でイマイチの成績
485 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:27:51.43 ID:qB6adKIQ0
せめて日本で10勝3年連続してから大口叩け
486 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:29:54.37 ID:vZfKB+I90
MLBで活躍できる選手にとってNPBは2軍と同じなんだよ
2軍での活躍とか優勝とかマジで何の意味もないんだよ
大谷がNPBでどれだけ活躍したか?チームを優勝させたか?
現にそんなことを気にしてる人が今一人でもいるか?
2軍での活躍とか優勝とかマジで何の意味もないんだよ
大谷がNPBでどれだけ活躍したか?チームを優勝させたか?
現にそんなことを気にしてる人が今一人でもいるか?
488 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:35:36.77 ID:HswIBJ2f0
まぁ良い投手と思うが千葉マリン補正も有ると思うけど
489 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:39:48.29 ID:vZfKB+I90
田中、ダル、大谷、前田、千賀、・・・メジャーに移籍した投手のほとんどが怪我をする
恐らく滑りやすくて大きいボールが原因なんだろう
いずれにしても佐々木もメジャーに行けば怪我をする可能性が極めて高い
それによって1年か2年は棒に振るんだから、とにかく早く行った方が良い
25歳まで待ってたら怪我も含めてメジャーで活躍し始められるのは30前からになる
恐らく滑りやすくて大きいボールが原因なんだろう
いずれにしても佐々木もメジャーに行けば怪我をする可能性が極めて高い
それによって1年か2年は棒に振るんだから、とにかく早く行った方が良い
25歳まで待ってたら怪我も含めてメジャーで活躍し始められるのは30前からになる
490 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:43:09.19 ID:JquNFqwi0
最近のメジャーの投手はトミー・ジョン手術をしてからが本番だからなー
491 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:44:57.48 ID:TkEVT49p0
>>1
でもカラダめっちゃ弱いからな
メジャーのハードスケジュールには付いて行けそうにないよ
でもカラダめっちゃ弱いからな
メジャーのハードスケジュールには付いて行けそうにないよ
492 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:50:39.99 ID:4GvB0s990
今やメジャーの育成リーグの日本プロ野球
全てはメジャーのために作りあげるてことや
全てはメジャーのために作りあげるてことや
493 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:51:10.80 ID:ibeyi9q30
3年レンタル契約ってできないの?
25歳になるまでロッテが保有権を持つとか
25歳になるまでロッテが保有権を持つとか
495 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:56:41.48 ID:vZfKB+I90
>>493
それ、誰が得するの?
25歳になるまでMLBで安い給料しかもらえないのに、その期間の保有権をロッテが持ってても意味なくね?
それならロッテは佐々木から契約解除金をもらった方が良いよ
20億円ぐらいは払ってくれんじゃね?
それ、誰が得するの?
25歳になるまでMLBで安い給料しかもらえないのに、その期間の保有権をロッテが持ってても意味なくね?
それならロッテは佐々木から契約解除金をもらった方が良いよ
20億円ぐらいは払ってくれんじゃね?
494 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 18:54:23.43 ID:vnAZOS280
契約金返した方がいいんじゃないの
496 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:03:02.05 ID:JXs4uPly0
・基本フォークしか使えない、小便カーブに小便スライダー
・制球力も至って凡庸、ストレートも伸びが無い
・投手有利の打者逆風千葉マリンの恩恵受けてこの程度
俺がメジャースカウトなら絶対今永の上位互換みたいな宮城を取る
・制球力も至って凡庸、ストレートも伸びが無い
・投手有利の打者逆風千葉マリンの恩恵受けてこの程度
俺がメジャースカウトなら絶対今永の上位互換みたいな宮城を取る
497 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:04:05.06 ID:7UnbZNH50
メジャー行ったら20kgぐらい増量すんのかな
今の大谷も今と全然体の厚さが違うし
今の大谷も今と全然体の厚さが違うし
498 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:04:05.01 ID:NCAbbOUM0
何も成し遂げてないネット評論家たちが通用しないとかグダグダ言ってる日本なんて
早くでていったほうがいいよ
早くでていったほうがいいよ
499 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:07:16.14 ID:GgoyIsJM0
投げないからスゴいのか証明しようがない
メジャーは中4日だから
メジャーは中4日だから
500 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:10:00.86 ID:55sqlk0W0
ろくに投げないのになんかやり遂げた感だけで負債抱えたもんだなロッテ
501 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:11:20.85 ID:m58W0tL+0
交流戦出たくないんで
502 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:17:22.07 ID:pKOBDXq10
どう考えてもメジャーで先発は無理
504 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 19:25:43.88 ID:W07Dm7ca0
ピッチャーはあまりハズレがない
年50億くらい払いそう
年50億くらい払いそう
505 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:04:19.84 ID:GXacyi9W0
メジャーのボールで故障しまくりとかありそう
506 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:12:03.08 ID:6FMjzb1h0
ドジャースで大谷山本佐々木の3本柱や!
511 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:23:19.85 ID:7UnbZNH50
>>506
菊池「チッ」
菊池「チッ」
507 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:13:14.33 ID:NyOvDudu0
電通の仕事は安くメジャーに届けて
莫大なキックバックを得ることだから
向こうでどうなろうと知ったこっちゃない
莫大なキックバックを得ることだから
向こうでどうなろうと知ったこっちゃない
508 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:13:25.44 ID:ppJGqSV20
ん?ロッテはまだポスティング拒否する権利あるんだろ?
509 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:14:09.66 ID:ZhyTUal50
山本より高い金出しそうだな
513 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 21:01:04.51 ID:pGTFEvp/0
>>509
山本由伸ってピッチャー部門の歴代最高年俸なんだよな
山本由伸ってピッチャー部門の歴代最高年俸なんだよな
510 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:19:10.82 ID:Yr73bmiH0
25歳以下はメジャー側の規定で年俸抑えられてるのを今更知らん奴が居るんだな
まあだからと言って佐々木に関しては、もう好きにすればよいとしか
まあだからと言って佐々木に関しては、もう好きにすればよいとしか
512 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 20:25:37.66 ID:BFB4YOza0
ドジャースには要らない
日本人外野手は欲しい
万波あたりかな?
日本人外野手は欲しい
万波あたりかな?
514 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 21:03:01.84 ID:5k6m1rIp0
ロッテがポス認めるか認めないかってだけの話なのに
さも「今オフにメジャー挑戦するかどうかは佐々木に決定権がある」みたいな書き方の記事だな
さも「今オフにメジャー挑戦するかどうかは佐々木に決定権がある」みたいな書き方の記事だな
515 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 22:02:08.63 ID:CDNg7Eau0
兄が電通社員と噂されているからな
516 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 22:48:37.17 ID:NoCA9p+S0
老害球団からはやく出たいわな
517 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 22:50:02.73 ID:0U7Vp3MA0
パチモンの団野村みたいなやつが裏で糸引いてるという時点で何も応援したくなくなる
518 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:07:55.54 ID:ZhyTUal50
今は今永が日本最強ピッチャーだよな
519 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:26:43.97 ID:zgHEDg420
もう日本でやる気ないの明らかなんだからとっとと出してやれよ
520 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:34:13.48 ID:ZhyTUal50
佐々木って元々日本のプロ野球に興味なかったらしいな
521 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:36:16.76 ID:eZowYF2j0
佐々木
「巨人でもソフトバンクでもいい、とにかくロッテから出たい」
「巨人でもソフトバンクでもいい、とにかくロッテから出たい」
523 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:39:32.46 ID:GgoyIsJM0
>>521
巨人バンクは拒否られたから指名しなかったやん
巨人バンクは拒否られたから指名しなかったやん
542 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 15:23:13.54 ID:G7zJKebk0
>>523
正確には拒否していない。
ただ早期にMLB移籍希望があることを伝えた。
巨人もSBもポスティングは基本的に容認していないので
指名を自主的に避けた。
ロッテも出す気がないなら
指名しなければ良かっただけなのにな。
巨人やSBのほうがはるかに良心的な球団だとは思わんかったわ。
正確には拒否していない。
ただ早期にMLB移籍希望があることを伝えた。
巨人もSBもポスティングは基本的に容認していないので
指名を自主的に避けた。
ロッテも出す気がないなら
指名しなければ良かっただけなのにな。
巨人やSBのほうがはるかに良心的な球団だとは思わんかったわ。
522 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 23:37:50.75 ID:yLUUBj/Q0
山本は弱小チームに連続5回4失点だし
吉田はクビになりそうだし
オリックスは全然打てず4位だし
オリックス関連散々だな(笑)
吉田はクビになりそうだし
オリックスは全然打てず4位だし
オリックス関連散々だな(笑)
524 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:11:17.49 ID:UgEsfaxo0
すぐ故障するポンコツとか高い金でよく取る気になるな
525 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:12:28.67 ID:UgEsfaxo0
長期契約でメジャー→オープン戦で肩に張りの訴え→長期離脱で総たたきまで目に浮かぶ
527 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:39:09.13 ID:jwIZY6H+0
今の藤浪でもオプション含めりゃ年俸5億
それでもメジャーでは端金
大谷みたいにたった一年でスポンサー契約とかで元は取れないにしても、期待値それなりだから結構な大金ぶち込んでくるだろうな
それでもメジャーでは端金
大谷みたいにたった一年でスポンサー契約とかで元は取れないにしても、期待値それなりだから結構な大金ぶち込んでくるだろうな
528 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:40:58.67 ID:v6KfnlXt0
アスレティックスでお願いします
529 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:45:57.21 ID:UgEsfaxo0
また大谷があれ欲しい~って球団におねだりするのか?
530 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:51:30.70 ID:Bzy40Dyi0
22歳で海外挑戦なんて全然普通だし遅いくらい
ただ納得できない野球関係者とファンも多いだろうから通常のドラフトとは別に早くメジャー挑戦したい選手用のドラフトを整備するか契約金を半分返還するとかそういう仕組みは必要かもな
ただ納得できない野球関係者とファンも多いだろうから通常のドラフトとは別に早くメジャー挑戦したい選手用のドラフトを整備するか契約金を半分返還するとかそういう仕組みは必要かもな
533 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 06:35:19.59 ID:oBGXgafv0
>>530
将来大型契約取ったら契約総額の○割を球団に渡す。これをポスティングにルール化
将来大型契約取ったら契約総額の○割を球団に渡す。これをポスティングにルール化
537 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 14:56:13.33 ID:Xf/5j2c70
>>530
別にルールはいらないよ
最初から直でメジャーに行けばいいだけ
別にルールはいらないよ
最初から直でメジャーに行けばいいだけ
531 警備員[Lv.5][新芽] :2024/05/29(水) 05:29:08.84 ID:5mE9VFtb0
才能はあるけど日本で結果を出せていない投手がメジャーに行くと藤浪みたいになるよ
532 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 06:13:18.49 ID:alJD1z6o0
とにかくロッテは快く出したれよ
534 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 10:16:25.50 ID:hCiZKrwm0
球団に金落としてけよ
それが筋ってものだ
それが筋ってものだ
536 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 13:56:00.62 ID:nW7MYLmb0
25歳ルールが邪魔だな。
ロッテも1億でなくて70億なら出すとは思う。
ロッテも1億でなくて70億なら出すとは思う。
539 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 15:03:45.12 ID:0u2auLw30
広島の元オーナーは佐々木にご執心だったらしいけどホンマ森下で大正解やったな
540 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 15:06:39.61 ID:o21zjTPQ0
麟太郎たぶん成功しないと思うが嫌々NPB行かず堂々と向こうの大学に行ったのは潔くて評価するわ
543 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 15:42:49.58 ID:E6o1dQ3Q0
ロッテからしたら佐々木は目の上のたんこぶだろ
早く出ていってもらえ
早く出ていってもらえ
コメントする