ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと (出典:スポニチアネックス) |
1 フォーエバー ★ :2024/04/17(水) 17:25:25.63 ID:H88Vs5689
4/17(水) 16:02配信
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
スポニチアネックス
ドジャース・グラスノー
ドジャース大谷翔平の同僚で開幕投手のグラスノーが米メディアに大谷の“援護射撃”を行ったことについて、フリーアナウンサーの宮根誠司(60)が17日、MCを務める日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)に出演。「スーパースターになると巨額の報酬なので管理するのは無理」と、今もくすぶる大谷の口座管理に関する懐疑的な意見を牽制した。
元通訳の水原一平容疑者による巨額の不正送金に関連して、大谷が2018~21年に口座へアクセスした履歴がなかったことが新たに判明。そのため、口座を“放置”していたことについて疑念の声を上げるSNSユーザーもいまだに少数ながら存在する。これについて、巨額の契約をしているスポーツ選手の立場から意見したのがグラスノーだ。
米ネットメディアの取材に応じたグラスノーは「アスリートのほとんどは自分の口座をいちいちチェックしたりしない。資産管理チームに全部任せているっていう感じだ」と、決して大谷だけが特別というわけではないことを主張した。加えて「どのスポーツ選手も、みんな面倒なことはやりたくないんだよ。だから信頼できる人間を見つけなくちゃいけないんだけどね」と語り、信頼していた人物に大谷が裏切られたことが不運だったと暗に示した。
元阪神で野球解説者の赤星憲広氏も大谷の口座管理について「こんなことあり得ないでしょと言っている方がいますが、これがトップアスリートの現実。アメリカでは特にですが、ほとんどの選手にちゃんと資産管理してくれる人がいる」と自身の経験も交えて語った。ただ「大谷選手が一番信頼していた人が水原さんだったというのがね」と残念そうに話すと、宮根も「大谷選手の場合は日ハム時代から一緒だった水原さんに頼むしかなかったのかな」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd507f40147c37ae33e1105346198ed78bcb65d6
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
スポニチアネックス
ドジャース・グラスノー
ドジャース大谷翔平の同僚で開幕投手のグラスノーが米メディアに大谷の“援護射撃”を行ったことについて、フリーアナウンサーの宮根誠司(60)が17日、MCを務める日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)に出演。「スーパースターになると巨額の報酬なので管理するのは無理」と、今もくすぶる大谷の口座管理に関する懐疑的な意見を牽制した。
元通訳の水原一平容疑者による巨額の不正送金に関連して、大谷が2018~21年に口座へアクセスした履歴がなかったことが新たに判明。そのため、口座を“放置”していたことについて疑念の声を上げるSNSユーザーもいまだに少数ながら存在する。これについて、巨額の契約をしているスポーツ選手の立場から意見したのがグラスノーだ。
米ネットメディアの取材に応じたグラスノーは「アスリートのほとんどは自分の口座をいちいちチェックしたりしない。資産管理チームに全部任せているっていう感じだ」と、決して大谷だけが特別というわけではないことを主張した。加えて「どのスポーツ選手も、みんな面倒なことはやりたくないんだよ。だから信頼できる人間を見つけなくちゃいけないんだけどね」と語り、信頼していた人物に大谷が裏切られたことが不運だったと暗に示した。
元阪神で野球解説者の赤星憲広氏も大谷の口座管理について「こんなことあり得ないでしょと言っている方がいますが、これがトップアスリートの現実。アメリカでは特にですが、ほとんどの選手にちゃんと資産管理してくれる人がいる」と自身の経験も交えて語った。ただ「大谷選手が一番信頼していた人が水原さんだったというのがね」と残念そうに話すと、宮根も「大谷選手の場合は日ハム時代から一緒だった水原さんに頼むしかなかったのかな」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd507f40147c37ae33e1105346198ed78bcb65d6
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:27:31.24 ID:fnftHUcI0
>>1
言い過ぎ それはない
言い過ぎ それはない
265 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:57:16.17 ID:3xr3kR+d0
>>5
あなたたちはアスリートのことあまり知らないでしょ
MLB記者「口座確認してる?」
グラスノー「大谷は普通。皆見てない」
//i.imgur.com/0uYvelY.jpg
あなたたちはアスリートのことあまり知らないでしょ
MLB記者「口座確認してる?」
グラスノー「大谷は普通。皆見てない」
//i.imgur.com/0uYvelY.jpg
54 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:41:01.56 ID:v7iPENpj0
>>1
お前らは給与振込があるとスグにATMに並ぶ生活だからなw
俺みたいに全てカードで生活が出来るようになれよ
お前らは給与振込があるとスグにATMに並ぶ生活だからなw
俺みたいに全てカードで生活が出来るようになれよ
137 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:09:47.24 ID:XrzFzx/n0
>>1
引き落としされないか心配なくらいの残高ならともかく、MLBトップレベルなら気にしないだろうしな。
引き落としされないか心配なくらいの残高ならともかく、MLBトップレベルなら気にしないだろうしな。
219 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:36:34.81 ID:wSLvfLXN0
>>1
NBA選手が引退後に自己破産するのは何%か?
答えは90%以上です。
引退してからの5年でおよそ60%、50歳になるまでには90%が自己破産するとのことです。
では、なぜ自己破産してしまうのでしょうか???
答えは 「 膨大な浪費 」 です。
いくら浪費しても、それ以上にお金を稼げば自己破産することはありません。
ですが、稼ぎが浪費に追いつかなければ、自己破産してしまいます。
当たり前の話ですが、なかなか生活水準を下げることは難しいようです。
ではどのようにしたら、自己破産することを防げたのでしょうか???
それは、「お金の管理」をしっかり行うことです。
NBA選手が引退後に自己破産するのは何%か?
答えは90%以上です。
引退してからの5年でおよそ60%、50歳になるまでには90%が自己破産するとのことです。
では、なぜ自己破産してしまうのでしょうか???
答えは 「 膨大な浪費 」 です。
いくら浪費しても、それ以上にお金を稼げば自己破産することはありません。
ですが、稼ぎが浪費に追いつかなければ、自己破産してしまいます。
当たり前の話ですが、なかなか生活水準を下げることは難しいようです。
ではどのようにしたら、自己破産することを防げたのでしょうか???
それは、「お金の管理」をしっかり行うことです。
227 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:41:29.20 ID:Jtehmim60
>>219
大谷は浪費してないだろうから
大谷は浪費してないだろうから
231 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:43:22.65 ID:WkZoUzbs0
>>219
自分の浪費だけでなく親族や取り巻きに取られるのもあるだろうな
大谷も側近にカネ取られたし
大谷は典型的スポーツ*
自分の浪費だけでなく親族や取り巻きに取られるのもあるだろうな
大谷も側近にカネ取られたし
大谷は典型的スポーツ*
234 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:44:11.43 ID:MWkHb4Lx0
>>1
なんでアスリートはほとんど口座見ないとか人前で堂々と言っちゃうんだろうな
俺たちアスリートは昆虫並みに頭が悪くて銀行口座の管理とかできないんで、どうぞ口座から自由にお金をとってくださいって世界中の犯罪者に宣伝してるようなもんなのに
なんでアスリートはほとんど口座見ないとか人前で堂々と言っちゃうんだろうな
俺たちアスリートは昆虫並みに頭が悪くて銀行口座の管理とかできないんで、どうぞ口座から自由にお金をとってくださいって世界中の犯罪者に宣伝してるようなもんなのに
240 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:47:04.20 ID:Jtehmim60
>>234
お前らの設定では口座開設も自分1人でやれなきゃプロじゃない
だもんね
まさか日常生活のあらゆる面でバックアップが用意されてるプロフェッショナルの世界があるなんて知らなかったようだし、そういう世界もあるぞと何回も言われても全く耳を貸さずに自分の基準で好き放題言って恥かいたやつら
お前らの設定では口座開設も自分1人でやれなきゃプロじゃない
だもんね
まさか日常生活のあらゆる面でバックアップが用意されてるプロフェッショナルの世界があるなんて知らなかったようだし、そういう世界もあるぞと何回も言われても全く耳を貸さずに自分の基準で好き放題言って恥かいたやつら
242 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:47:56.05 ID:ovvVf4TT0
>>234
メッシ脱税「何も知らない」主張も禁錮21月
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1674457.html
>「お金の管理は父がしている。自分は何も知らない」と主張したが、裁判所は「潔白を証明するには不十分」と判断した。
いやそんなん誰でも想像できるだろ
メッシ脱税「何も知らない」主張も禁錮21月
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1674457.html
>「お金の管理は父がしている。自分は何も知らない」と主張したが、裁判所は「潔白を証明するには不十分」と判断した。
いやそんなん誰でも想像できるだろ
260 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:55:12.94 ID:NDvXW9tO0
>>234
でもあんたも何か契約するときの規約とか書かれた文書をまともに読んだことないでしょ?
日本語で書いてるのに意味わかってないだろ
この手の文書はわかりにくいから他人に頼ることは普通にあるんだよ
アンチは大谷が英語喋れないってバカにするけど
実はアメリカ人って10人に1人は英語喋れないんだぜ
でもあんたも何か契約するときの規約とか書かれた文書をまともに読んだことないでしょ?
日本語で書いてるのに意味わかってないだろ
この手の文書はわかりにくいから他人に頼ることは普通にあるんだよ
アンチは大谷が英語喋れないってバカにするけど
実はアメリカ人って10人に1人は英語喋れないんだぜ
266 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:57:18.57 ID:VWLk7/PG0
>>260
25億円盗まれるやつはそうそういない
25億円盗まれるやつはそうそういない
272 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:58:31.92 ID:VUVIR6fc0
>>266
楽天「100億横領されましたが何か?」
楽天「100億横領されましたが何か?」
275 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:59:34.26 ID:Jtehmim60
>>272
楽天なんて日本国内で日本人同士だったのにね
楽天なんて日本国内で日本人同士だったのにね
267 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:57:26.33 ID:WkZoUzbs0
>>260
仮に本当に貯金に興味なく通帳見た事なくても
そういう事を公に言わない方が良い
得する事ないから
そういう点でも*
仮に本当に貯金に興味なく通帳見た事なくても
そういう事を公に言わない方が良い
得する事ないから
そういう点でも*
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:26:27.22 ID:ewIbxMA+0
これは確かにそう
俺も見ない
俺も見ない
4 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:26:40.97 ID:q/g4zup30
一般人もメイン口座以外や奥さんに管理任せてたらチェックしないよ
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:27:37.74 ID:+8P7b6Sk0
通訳が口座管理なんて初めて聞いた
178 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:22:54.50 ID:Jtehmim60
>>6
大谷の場合は代理人と税理士たちに任せてたはずだったんだよ報道があったでしょ
だから大谷も全くログインもしなかったと
そこを水原が通訳の立場利用して税理士らの確認を水原が勝手に代行したり大谷からの指示であるかのように装い、犯行に及んでた
ちなみに口座作る時に通訳なり誰かに助けてもらうのも当たり前のことだからの
お前らはそれらを初期から言われても絶対に耳を貸さずにありえないんだを連呼して誹謗中傷してただけ
大谷の場合は代理人と税理士たちに任せてたはずだったんだよ報道があったでしょ
だから大谷も全くログインもしなかったと
そこを水原が通訳の立場利用して税理士らの確認を水原が勝手に代行したり大谷からの指示であるかのように装い、犯行に及んでた
ちなみに口座作る時に通訳なり誰かに助けてもらうのも当たり前のことだからの
お前らはそれらを初期から言われても絶対に耳を貸さずにありえないんだを連呼して誹謗中傷してただけ
226 警備員[Lv.10][苗] :2024/04/17(水) 18:40:56.53 ID:hDrnGEqZ0
>>6
管理なんて任せてないぞ
一平が嘘ついて会計事務所に口座の管理させてなかっただけ
管理なんて任せてないぞ
一平が嘘ついて会計事務所に口座の管理させてなかっただけ
283 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 19:00:35.82 ID:NDvXW9tO0
>>226
そりゃそんな大金持ってないからや
企業とか役所だと何億円規模の横領事件なんかがたまにある
この手の犯人って大概ギャンブル狂いなんだよなぁ
>>267
自分で言ったわけじゃなくてログインした記録がなかったって捜査機関が公表しただけだろ
そりゃそんな大金持ってないからや
企業とか役所だと何億円規模の横領事件なんかがたまにある
この手の犯人って大概ギャンブル狂いなんだよなぁ
>>267
自分で言ったわけじゃなくてログインした記録がなかったって捜査機関が公表しただけだろ
246 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:49:37.69 ID:V7lkPUA80
>>6
*そうで何よりwww。
管理は任せてない。
騙されただけ。
犯罪脳には理解できないよwww。
*そうで何よりwww。
管理は任せてない。
騙されただけ。
犯罪脳には理解できないよwww。
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:27:54.52 ID:8mFC4gj80
一平ちゃんに口座管理権限与えてないのに盲信した
会計事務所に問題あるだろ
横領ですらないただの盗み
会計事務所に問題あるだろ
横領ですらないただの盗み
8 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:28:02.46 ID:e6MIEp260
*自慢かよ
だからメジャーリーガーは引退後の自己破産率が異常に高いんだな
だからメジャーリーガーは引退後の自己破産率が異常に高いんだな
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:29:35.83 ID:frs1HPBb0
>>8
野球だけじゃなくNBAとかでもいきなり大金が入ったドラフト上位の新人が、変な取り巻き出来て身を滅ぼすパターンが多いそうだしなあ
野球だけじゃなくNBAとかでもいきなり大金が入ったドラフト上位の新人が、変な取り巻き出来て身を滅ぼすパターンが多いそうだしなあ
191 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:24:26.85 ID:Jtehmim60
>>8
昔からそういう体制でバックアップされてるのにお前らが耳を貸さなかっただけ
専念できるように生活のあらゆる手助けも球団が用意するのが当たり前なんだよ
昔からそういう体制でバックアップされてるのにお前らが耳を貸さなかっただけ
専念できるように生活のあらゆる手助けも球団が用意するのが当たり前なんだよ
9 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:28:05.19 ID:g0HKPmBz0
自分の口座にいくらあるか位見ないか?
143 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:12:14.28 ID:rH8RdkjZ0
>>9
見ないよカードだしケータイで払えるし
現金下ろすことないから見ない
見ないよカードだしケータイで払えるし
現金下ろすことないから見ない
312 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 19:09:18.47 ID:rI1mxvJz0
>>9
自分ももう何年も残高なんか見てない貧乏人ほどちまちま見てそう
自分ももう何年も残高なんか見てない貧乏人ほどちまちま見てそう
21 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:32:20.95 ID:jI87i0190
大谷はメジャー選手で一番収入が多い男だからな
大谷だけがスポンサー収入100億円超えで2位以下をぶっちぎってるんだよ
ジャッジとかハーパーとかトラウトみたいな有名選手人気選手でも10億円もいかない
大谷が口座見ないのはある意味当然
失礼ながらグラスノーは見たほうがいいw
大谷だけがスポンサー収入100億円超えで2位以下をぶっちぎってるんだよ
ジャッジとかハーパーとかトラウトみたいな有名選手人気選手でも10億円もいかない
大谷が口座見ないのはある意味当然
失礼ながらグラスノーは見たほうがいいw
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:34:13.50 ID:pDq/ob7R0
新庄もやられたし
32 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:35:10.64 ID:NStwt7JB0
新庄なんかも人気絶頂のときは野球の年俸よりも副収入の方が多かったから、金を使っても使ってもそれ以上に入ってくる状態だと言ってた
177 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:22:36.21 ID:0DwDLmbZ0
>>32
その新庄も引退した後全額友人に盗まれた
まだ現役の大谷の方がマシだよな
その新庄も引退した後全額友人に盗まれた
まだ現役の大谷の方がマシだよな
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:42:35.33 ID:o7O5XJ8t0
普通は親とか兄弟を監査役員にして資産を守るからね
62 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:43:26.57 ID:6qw4eGiY0
そもそも一平にも任せてないやろ
会計士に任せて知らん間に勝手にやられてた
会計士に任せて知らん間に勝手にやられてた
67 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:45:00.77 ID:YgjPuovc0
>>62
そうだよ勘違いしてるやついるけど
水原に財産管理任せてない
そうだよ勘違いしてるやついるけど
水原に財産管理任せてない
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:44:53.48 ID:iQP06jMM0
ダルビッシュ有も、ダン野村にやられてたよな。
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:45:37.91 ID:HFiWCJZu0
新庄も引退して初めて銀行口座調べて20億とられてたの気づいたんだよな
83 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:49:36.96 ID:d3GsnIgo0
資産管理人との対応に一平という第三者を介在させたのは明らかに大谷のミス
英語が話せないなら日本語に堪能なスタッフのいる会計事務所と契約すべきだったね
英語が話せないなら日本語に堪能なスタッフのいる会計事務所と契約すべきだったね
107 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 17:59:12.09 ID:9t6QQ/Jp0
まだ勘違いしてる情弱がいるね。
大谷の口座管理は、バレノ代理人のところの税理士、会計士が担当している(報道済みだから調べればわかること)
大谷は被害者と連邦検察が言った通り、
法的にも道義的にも大谷に口座管理の責任はない。
大谷の口座管理は、バレノ代理人のところの税理士、会計士が担当している(報道済みだから調べればわかること)
大谷は被害者と連邦検察が言った通り、
法的にも道義的にも大谷に口座管理の責任はない。
118 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:03:21.15 ID:c6cQU5eF0
>>107
という事はそこの会計事務所は水原とグルの可能性が高いな
という事はそこの会計事務所は水原とグルの可能性が高いな
122 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:04:35.24 ID:CqdsYhtY0
貧乏人→毎日通帳確認しないと生きてけない
年収一千万→余裕がありそこまで確認しない
年収1億→そうそう確認しない
年収数十億→散財でもしない限り確認する必要がない
年収一千万→余裕がありそこまで確認しない
年収1億→そうそう確認しない
年収数十億→散財でもしない限り確認する必要がない
133 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:08:01.89 ID:Hl8+G4Gq0
>>122
俺は山〇は金に厳しそうって踏んでるけどなぁ
あれだけの年俸が保証されてて
ホームラン一本で1万はないわw
年間40本打って、40万の寄付だろw
それこそ年収800万くらいの人でも
やろうと思えばできる寄附だよw
俺は山〇は金に厳しそうって踏んでるけどなぁ
あれだけの年俸が保証されてて
ホームラン一本で1万はないわw
年間40本打って、40万の寄付だろw
それこそ年収800万くらいの人でも
やろうと思えばできる寄附だよw
213 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:32:37.67 ID:lX4MyHNl0
プロに任せてるんだから大谷に責任はないよ
一般人はプロに任せてないので口座管理甘いやつらばかりなのによく批判できるよな
一般人はプロに任せてないので口座管理甘いやつらばかりなのによく批判できるよな
244 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:48:45.12 ID:eihfet9P0
そもそも、大谷がちまちま金の管理してたら嫌だろ。
259 名無しさん@恐縮です :2024/04/17(水) 18:54:30.92 ID:WkZoUzbs0
大物スポーツ選手ってキチンとし たマネージメント会社と契約しているのかと思った
異国で各種事務手続きとか大変だろうに
異国で各種事務手続きとか大変だろうに
コメントする